共働き時代に合った私らしい生き方・働き方を模索するCHANTO総研。
働くママにとって、有給は子どもの体調不良や予定などに使うもの。子どもに何かあったときのため、有給は自分の用事では使わず大切にとっておく人も多いのではないでしょうか?
しかし通院や勉強、趣味など息抜きや自己啓発に休みが欲しくなるときだってあります。「社員は自由に休暇が取れる」そう語るのは株式会社アイ・ディ・エイチの広報の佐藤さんです。
アイ・ディ・エイチの自由休暇制度
制度名称:自由休暇制度 導入開始日: 創業時より 対象者:全社員 今までに利用した人数: 全社員
教えてくれたのは…
広報 佐藤ゆかさん
──アイ・ディ・エイチ社では創業時より「自由休暇制度」を設けているようですね。これはどういった制度でしょうか?
佐藤さん(アイ・ディ・エイチ):有給休暇は法律で定められているため社員の権利として取得可能です。有給以外でもやるべき仕事をやっていれば、有給休暇の日数や有無に関わらず自由に休暇を取っていいという制度です。実際に全社員が有給休暇以上に休暇を取得できています。
──なぜ自由休暇制度を始めたのでしょうか?
佐藤さん(アイ・ディ・エイ):「社員がやりたいことをやる」というのが弊社の理念です。そのためには各自が自立・自律することが重要だと感じています。仕事に対して社員が自立してくれたので、細かい管理は必要なく、働き方も自由に選択させられるようになりました。
──自由休暇制度を導入したことで、どのような反応がありましたか?
佐藤さん(アイ・ディ・エイ):子育て中で急なお休みが必要になる社員、趣味のためにお休みを取得する社員など、事情は様々ですが社員全員がこの制度を上手く利用しているなと感じます。実際に私も入社後すぐに引っ越しをすることになり、銀行や役所での手続きでお休みが必要になることが多々あったのですが、 休暇を取得しやすい会社の環境に助けられました。
管理職は設けず「全員が同僚」
──会社が社員を縛らないことで、社員の働き方に変化が生まれたんですね。他にも自立・自律のために行っていることはありますか?
──管理職を設けないことで生まれるメリットは何でしょうか?
管理職はいませんがすべてを自分自身でこなさなければならないというわけではなく、担当のコーディネーターがついているのでしっかりとフォローしてくれるので安心です。
… 有給に縛られず自由に休暇が取得できる「自由休暇制度」を設けることで、社員自身の自立・自律に繋がったというアイ・ディ・エイチ社。その根本には「社員がやりたいことをやる」という会社理念があります。管理職を設けず完全スキル勝負の環境なら、時間に制限のあるママにも挑戦しやすい環境ですね。
「自由があるからこそ仕事は頑張れる」、そんな働き方を体現しているようでした。
【会社概要】
社名:株式会社アイ・ディ・エイチ
従業員数: 210名
設立年月日: 2014年7月8日
業種::ソフトウェア受託開発
事業内容:システムエンジニアリングサービスがメインでその他コンサルテ ィングサービス、テレワーク支援サービス、調達計画支援サービスなど
取材・文/ひなたきこ