こびりついたカビを“ほったらかし”で白く!

sh-262

大ヒット洗剤「茂木和哉」など、掃除と洗剤を知り尽くした茂木和哉さんの書籍「

落ちない汚れをラクに落とす掃除術」

より、「ラクな浴室の目地とパッキンの掃除」を紹介します。


目地やパッキンのカビ汚れは、天井から降ってきたカビの胞子が原因! ですので、まずは天井のカビ取り掃除をクリアしないと始まりません。→天井の掃除がまだの方は

コチラ

すでに天井のカビ取り掃除が終わったという前提で、目地とパッキンのラクな“菌退治”方法を紹介します。

 

 ポイント 洗剤選び

茂木和哉さんの提唱している「#茂木流掃除」。実は、

家中の掃除に使う洗剤は「たったの5本」! 落としたい汚れに応じた洗剤さえ選べば、それだけでラクに掃除はできてしまうんです。
chart01

目地やパッキンの黒い点々はカビ。つまり、

“生き物汚れ”なので、「塩素系漂白剤」を使用します。
yokushitsu03

 

 

実践! 浴室の目地&パッキンのラクな「#茂木流掃除」

◎軽いカビ汚れは……

目地やパッキンの黒い汚れが拭くと消える程度の軽いものでも、確実に「カビ」は存在しています。

天井のカビ取りをすませたのを前提に、換気をしながら同じ洗浄液(塩素系漂白剤を水で100倍に薄める)を塗るだけでOK(ニオイが気になる場合は洗い流す)。
sh-206
洗浄液の作り方

塩素系漂白剤5 ㎖(小さじ1)に対して水500㎖(ペットボトル1本分)を混ぜて薄める。

 

◎ひどいカビ汚れは……

1、ペーパーを塩素系漂白剤原液に浸す

sh-258

マグカップに塩素系漂白剤を

原液のまま適量入れ、キッチンペーパーを浸す。※塩素系漂白剤は「混ぜるな危険」。水以外のものとは絶対に混ぜず、必ず換気を。 

2、ペーパーで湿布する

sh-261

ペーパーを端からクルクルと丸め、棒状にする。これを目地やパッキンの汚れ部分にかぶせるようにのせる

 

3、【ここが重要!】乾燥防止にラップをかぶせて放置

sh-262

上からラップをぴったりとかぶせて密閉状態に。汚れ度合いに応じて、1時間~1日おく。

漂白剤が
空気に触れないので、乾燥を防ぎ、殺菌、漂白効果が長く続く。 

4、シャワーで洗い流す

sh-264

今回は原液を使っているので、表面に残らないよう念入りに。

必ず窓を開けて換気扇を回し、ニオイが完全に消えるまで洗い流す

 

 

 


「#茂木流掃除」の浴室のカビ取り掃除、いかがでしたか?ポイントは

「ラップをかぶせて長くカビ汚れにアプローチ!」洗剤の使い方を熟知した、茂木和哉さんならではのラクちん掃除術です。

これから大掃除をするという方、ぜひマネしてみてください!【関連記事】

#茂木流掃除なら漂白剤の洗い流しが不要⁉浴室の天井カビ取り掃除

#茂木流掃除 の浴室カビ掃除 壁と床の掃除術

#茂木流掃除 で浴室の「浴槽と小物」をまとめて汚れ落とし!

#茂木流掃除 でキッチンの換気扇とレンジフードをラクに大掃除


「#茂木流掃除」なら、ラクに汚れが落とせる!

「洗剤選び」と「洗剤の使い方」の法則がよくわかる、茂木和哉さんの書籍「落ちない汚れをラクに落とす掃除術」。洗剤のすべてを知る茂木さんならではのテクを、余すことなく、紹介しています。

例えば、「洗剤は湯せんすると、パワーアップできる」

sh-466

 トイレ用の酸性洗剤が、浴室の水アカ掃除をラクにする!

sh-238

 さらに、「キッチンのギトギト油汚れは、ほったらかしで落とせる!」

sht-120

 

 

 

 

 

 

などなど、

年末の大掃除に大活躍間違いナシ!お掃除の達人・家事えもんこと松橋周太呂さんとのスペシャル対談も注目です!!
cover

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お買い求めはお近くの書店かコチラから