こんにちは!さて、お子様をお持ちの読者の方にとっては、百円均一は宝庫ですよね♪ 先日、近所のセリアで2歳の娘とお家で遊ぶための材料をあれこれ買い物してきました。
・白と黒のB5ボール紙(画用紙でも可)・スティックのり(水のりでも可)・A4書類ケース・ネイルアート用ラメ3色・トラベル用ミニボトル3本セット。合計8点、864円のお買い物でした♪
糊でお絵かき、ラメを振りかけて♪
さて先日、NHK教育の『いないいないばあっ!』で娘がじっと釘付けになっていた工作の映像。それは、出演者のゆきちゃんが黒い画用紙に水糊で月や星の絵を描き、乾く前にラメをふりかけて、最後にトントンと画用紙を立ててラメをはらうと月や星のラメアートができるというものでした。この遊びをさせてあげたい!と思って材料を集めてきたのです。A4の書類ケースを購入した理由は、書類ケースの中で作業することで、ラメの飛び散りを防止するためです。できるだけ底が平面な物を選び、ボール紙(または画用紙)がすっぽり収まるようにサイズ選びには気をつけて下さい。今回はA4の書類ケースとB5のボール紙をチョイスしましたが、もちもん書類ケースでなくても、お歳暮などによくある缶ジュースが入っているような平たくて大きい段ボール箱の蓋などでも代用可能ですし、紙のサイズも自由に選んで下さいね。
下準備
下準備として、子どもにも扱いやすいように、細かなラメをボトルケースに移し替えました。
もともとのケースのままですと、子どもが一気にラメをふりかけてしまい遊びがすぐ終わってしまうと懸念して移し替えました。ボトルケースの口は細めなので出る量が少なく調整できますので、フリフリと振りかけて長い時間遊ぶことができます。 もう一点、作業前に広告などいらない紙をテーブルに敷き、ずれないようにマスキングテープで留めて固定しておきました。ラメは飛び散るので、後片付けの対策は必須です!マスキングテープは簡単にはがせてシール痕が残らないので便利ですよね♪マスキングテープも最近の100円均一ではかなり豊富に揃っていましたよ!
早速チャレンジ!
さて、材料をテーブルの上に並べ、A4の書類ケースに黒いボール紙を入れました。娘に「ゆきちゃんみたいにのりのり~ふりふり~しようか!」と説明してスティックのりを手渡してみます。すると……「ノリノリ~♪」とゆきちゃんのマネをして大喜びで作業を始めました♪糊でお絵描きしたら、上にラメをふりふり~と振りかけます。
十分振りかけたら、書類ケースの中でボール紙を立ててトントンとラメを振り払えばラメアートの完成!このあたりは、お手伝いしながらの作業です。「きらきら~♪」「きれいね~」と声がけしながら、作業すると娘もニコニコ。途中、かなり集中している表情も見られて、親としても準備した甲斐がありました。どんどん新しい紙を要求して来て、ラメが尽きるまで続けていました。夢中で楽しんでくれているようでした!
クリスマス飾りにアレンジ♪
今回は、自由にラメアートをさせるだけでなく、この工作でクリスマスのお家飾りを作ってみたいと思い、あらかじめ黒いボール紙にツリーの枠やリースの枠をクレヨンで描いて娘に渡しました。
娘のラメアート作業が終わったら、親の出番。リボンやハサミやシールで整えて、こんなかわいいリースが完成しました!
リビングの壁に飾りました。娘の作品でクリスマス仕度が出来て、娘も私も嬉しいです!
注意
ラメを扱いますので、子どもが口に入れないように作業中はしっかり見守って下さい。また、子供の服や足の裏などにもラメがたくさん付着しました。後片付けの際にはよく拭き取ってあげてください。
CHANTOママライター/本庄なべ子