こんにちは。ライターの佐野亜衣子です。 皆さまは、お子様の学習をどのように進めていますか? 我が家は子供と保育園から帰宅した後、ご飯を済ませてお風呂に入って、、、これだけでも就寝時間に間に合わせるのがやっと。 学習時間を確保することは、とても難しくないですか?

 

4歳になる子は最近、お友達にお手紙を書きたいということが動機になって、ひらがなを習得しました。 毎日机に一緒に座る時間はなくても習得できる、おすすめの方法をお伝えします!

 

おふろに入りながら、楽しく学習しよう!

20170601-1

このようにお風呂場の壁にポスターを貼ると、お風呂に入りながら、楽しく学習をすることができます。 真面目に向き合うドリルだと、だんだんと飽きてしまった我が子でも、このお風呂場のポスターには毎日興味津々で、見ながら様々な質問をしてきました。 お風呂場用のクレヨンがあると、ポスターを見ながら書く練習もできます。 100円ショップで、気軽に購入できますよ。

 

また、子供がポスターを見ている間、ママは質問にさえ答えていれば、ゆっくりとお湯に浸かっていられるというのが、何よりのおすすめポイントです。笑

 

アルファベットのポスターもあります。

20170601-2

 

トイレに入った時の視野も活用!

20170601-3

ひらがなの後にカタカナを習得したく、同じお風呂の壁にはれるタイプを探したましたが見つからず。このように、トイレに貼りました。 少しずつだけど、進歩を感じます!

 

小さいうちはまず、勉強した「もの(こと)」よりも、学習意欲や向上心を育ててあげたいですよね。 机に向き合う時間がなくても、毎日の生活の中で楽しく学習できる方法ですので、お子様が文字に興味を持ち始めたら、ぜひお試し下さい。

CHANTOママライター/佐野亜衣子