
■「能力がある」ことは褒めて伸ばそう!
現代のパパ世代の中には、「家事や子育てが全くできない」という人は少ないでしょう。幼少期から家庭科の授業で習いますし、パパママ教室などに参加する方も増えてきています。得意・不得意があるのは当たり前ですが、「家事や子育てに関する基本的な能力を有しているにも関わらず、何らかの理由によりやっていない」というケースが少なくありません。
このようなケースで効果が期待できるのが、「褒めて伸ばす」という方法です。偶然でもなんでも、パパがやってくれたことがあるなら、どんどん褒めてみてください。
夫にとって妻から認められることは、非常に嬉しいことで、自尊心も満たされるもの。「そんなに言うなら、じゃあまたやってみようかなぁ」なんて意識を、育てることにもつながります。
ママの心に余裕がないときには、つい忘れてしまいがちなポイントですが、見逃さずに誉めることが、将来の自分を楽にするための秘訣となります。