
トイレットペーパーにまつわる不満を持つ家庭は約3割!
既婚男女1035人のうち、30.3%の人が夫または妻に対して「トイレットペーパーにまつわる不満」があると判明しました。「不満がある」と答えた割合を男女比で見ると、男性30.5%に対して女性は30.2%。男女とも同程度の割合が相手に対して不満を持っていることがわかります。


一方妻から夫に対しての不満は、「芯のゴミを捨てない」が47.5%で第1位。次いで2位「取り替えない」(37.3%)、3位「使いすぎ」(34.2%)、4位「トイレットペーパーがあと1巻きだけ残してある」(22.8%)、5位「散らかった紙片・紙クズを片づけない」(14.6%)と続きます。使い終わった後に「新しいものと取り替えない」「芯ゴミを捨てない」という点は、男女が共通して感じる不満要素であるといえるでしょう。