26-1

少し前に流行した、ホットサンド。自宅でも美味しく作るための調理器具として、登場したのがホットサンドメーカーです。 とはいえ流行とは、すぐに移り変わっていってしまうもの。「すでにあまり活用されていない……」なんてご家庭も多いのではないでしょうか。 ホットサンドメーカーの使い道は、パンを焼くだけではありません。新たな活用法を知ることで、またホットサンドメーカーの出番を増やすことができるでしょう。ホットサンドメーカーで作る意外なメニュー4選を紹介します。


■ライスバーガー

パンを焼いて作るホットサンドができるなら、焼いたご飯に具材を挟んで作るライスバーガーだって簡単にできちゃいます。 主な食材をパンからご飯へと切り替えるだけで、ホットサンドメーカーの活躍の幅がぐんと広がることでしょう。 ホットサンドメーカーでライスバーガーを作る方法は以下のとおりです。 1.ホットサンドメーカーに油をひき、そこにご飯を入れる


2.具材を乗せる


3.さらにご飯を乗せる


4.ホットサンドメーカーを閉じて、焼く ライスバーガーの具材としては、以下のようなものがオススメです。 ・豚肉のしょうが焼き


・牛肉のしぐれ煮


・きんぴらごぼう ご飯に味付けをしない場合には、味付けが濃いめのメニューを具材に選ぶことで、全体のバランスが良くなりますよ。また最初からご飯に、しょうゆやみそで味付けをしておくのもオススメの方法です。 ホットサンドメーカーを使えば、どんどん乗せて焼くだけで美味しいライスバーガーが出来上がります。また端のところから中身が飛び出すことがないので、食べやすい点も魅力的です。


■お好み焼き

実はホットサンドメーカーは、お好み焼きづくりにも便利な調理器具です。お好み焼きは、お肉や野菜など、さまざまな食材を一度に摂取できる優秀メニュー! ホットサンドメーカーを使って手軽に作れば、朝食や子どものおやつにも大活躍してくれますよ。 ホットサンドメーカーでお好み焼きを作る方法は、以下のとおりです。 1.お好み焼きの生地を作る


2.刻んだキャベツを生地に混ぜる


3.ホットサンドメーカーに油をひいて、生地→お好みの具材→トッピング→生地の順に入れる


4.ホットサンドメーカーを閉じて、焼く ホットサンドメーカーを使っても、基本的な作り方は変わりません。お肉やトッピングなど、自分の好みで具材を決定してみてください。 お好み焼きをひっくり返す手間がなく、またフライパンやホットプレートを使ったときよりも、表面がカリカリに仕上がります。


■アップルパイ

ホットサンドメーカーは、デザートづくりにも適しています。「わざわざオーブンを使うのは面倒だな」なんてときには、ぜひホットサンドメーカーを活用してみてください。 ホットサンドメーカーでアップルパイを作る方法は、以下のとおりです。 1.リンゴをカットし、レモン汁と砂糖、シナモンで煮詰める


2.冷凍パイシートを常温に戻す


3.ホットサンドメーカーに、パイシート→煮詰めたリンゴ→パイシートの順番で乗せる


4.ホットサンドメーカーを閉じて焼く リンゴを煮詰める手順が面倒であれば、市販のリンゴジャムを使用するのもオススメです。リンゴがごろっと入っているタイプを選べば、食べ応えも抜群です。 また今回はアップルパイで紹介しましたが、当然その他の中身に変えても調理可能です。チョコレートを入れればチョコレートパイに、カスタードを入れればカスタードパイに大変身します。 今日は何のパイにしようかな?なんて、子どもと一緒におやつ作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。