アニメとドラマの違いは台本にも
── 台本を読んだとき、作品の世界観をどのように感じましたか?
鈴鹿さん:
素敵な作品だなというのが第一印象です。
この物語に色がつき、動きがつき、そして僕の声がついたら、どんな世界観になるのか。
出来上がりを想像するだけですごく楽しいし、うれしい気持ちにもなりました。アニメーションは僕の生活に根づいているカルチャーなので、その世界にたずさわれること自体、すごく幸せだと思いました。
台本もドラマや映画で見ているものとは違っていました。
セリフの上にある余白はなんだろう、僕がこれまでに見てきた台本よりも2、3倍の厚みがある、など発見が多かったです。
セリフの上の余白は、後で知ったのですが、ト書きが入る部分でした。最初に台本をいただいたときは、まだ改訂版ではなかったので、余白が多めだったようです。
僕は台本にあまり書き込みしないタイプなのですが、監督からの注意などはここに書き込むのかな、などと想像しながら台本を読み進めていました(笑)。
自分とは別の「テンションの低さ」表現
── カオルはかなり影のあるキャラクターです。どんな風にカオルを作り上げていったのでしょうか?
鈴鹿さん:
父親との関係や過去の出来事により心に傷を持っていて、他人との関係性で冷めているような部分があります。
僕は普段、とてもローテンションの人間です。温度という点ではカオルに近いものがあると感じ、そんなところがうまく出せるといいなと思っていました。
ただ、カオルは僕と違って理由があるテンションの低さなので、そこはきちんと表現しなきゃいけないなと考えていました。