SNSで話題になった「ひつじのショーン」がすべての始まり

── MAiさんはもともと植物が好きだったんですか?

 

MAiさん:
いえいえ(笑)。もともと植物を育てた経験はなく、多肉植物のことはサボテンくらいしか知りませんでした。

 

体を動かすのが好きで、長年ダンスをやっていて、細かい作業も好きだったわけではなく…。ただ、洋服の色のコーディネートを考えたりするのは好きでしたね。

 

多肉植物の寄せ植えをインスタで初めて見た当時は、会社勤めと子育ての両立で心に余裕がなくて。ちょっとした空き時間に多肉の寄せ植えに熱中するのが癒やしの時間になっていました。

 

初めてのちまちま寄せ作品は、マクドナルドのハッピーセットについてきたひつじのショーンのおもちゃを使った寄せ植えです。インスタに上げたらプチバズリして、人に評価されたり、認められることの喜びを感じました。

 

SNSでプチバズりした「ひつじのショーン」のおもちゃを使った作品(写真:MAiさんのInstagramより)
SNSでプチバズりした「ひつじのショーン」のおもちゃを使った作品(写真:MAiさんのInstagramより)

このちまちま寄せ作品は、ワークショップや書籍の仕事につながったので、記念すべき作品です。いまもメンテナンスしながら大事に育てています。

 

ちまちま寄せ関連の仕事が増えてきた2018年に、会社を辞めて独立しました。

 

── 忙しい日々の癒やしのひとときになっていたんですね。確かに、細かい寄せ植えの作業は無心になれそうです。

 

MAiさん:
手のひらに収まるような小さい作品でも、土が見えなくなるまで植えると1時間以上かかるものもあります。その間、集中して作業するので「無」になれるんですよね。ワークショップに参加してくださる方にも、「写経に似ている」と言われたことがあります(笑)。

 

ワークショップって1回限りのイメージがあったのですが、「みんなでわいわい作業する時間そのものが楽しい」とリピートしてくださる方も多いんですよ。私のように作業時間に「癒やし」を求めている方も多いのではないでしょうか。

 

ワークショップ後にみんなで作品を撮影。「同じ材料を使っても、慎重にすき間を埋めていく人もいれば、さくさく仕上げる人もいて、作品に個性が出るのがおもしろい」とMAiさん(写真提供:MAiさん)
ワークショップ後にみんなで作品を撮影。「同じ材料を使っても、慎重にすき間を埋めていく人もいれば、さくさく仕上げる人もいて、作品に個性が出るのがおもしろい」とMAiさん(写真提供:MAiさん)