めめ。先天性縮毛症/乏毛症ネットワーク冠花(かんな)の会の代表。中学3年生のときに「びまん性脱毛症」として治療を受ける。その後ブログで自身の症状について発信する中で「先天性乏毛症」を知り、自身もそうではないかと考えるようになった。 NPO法人Alopecia Style Project Japan(ASPJ)の理事も務めている。