
1/10
下肢装具を付け、自身が作った靴を履く布施田祥子さん(中央)。家族と一緒に

2/10
2022年8月30日、初めて意識が戻った日。12日ぶりに娘と対面した

5/10
娘が2歳の時、記念に撮ったもの。この後に再発し、徐々に具合が悪くなっていった

6/10
健常者も障がい者も履けるおしゃれなシューズを開発した

8/10
ハワイ語で「自信、希望、期待」 という意味を持つブランド「Mana‘ohana」

1/10
下肢装具を付け、自身が作った靴を履く布施田祥子さん(中央)。家族と一緒に

2/10
2022年8月30日、初めて意識が戻った日。12日ぶりに娘と対面した

5/10
娘が2歳の時、記念に撮ったもの。この後に再発し、徐々に具合が悪くなっていった

6/10
健常者も障がい者も履けるおしゃれなシューズを開発した

8/10
ハワイ語で「自信、希望、期待」 という意味を持つブランド「Mana‘ohana」