
特集INDEX
第1回 業務スーパー冷凍食品ランキング【ママ広報おすすめ!】
第2回 業務スーパーはシリアルが人気!?朝食の時短食品ランキング
\業務スーパー広報担当に聞いた/
朝食の準備が時短できる!食材の人気ランキング5
朝食の準備に、保育園の準備に、出勤の準備に…。一日のうちでも、本当に慌ただしい朝。少しでもスムーズにこなすため、つい手抜き朝食にしてしまうのも事実です。業務スーパーには、朝食に使いやすい商品もたくさんあります。なかでもオススメはこちら!
1:天然酵母食パン(1本)199円(税込 ※関東エリアの価格)

「もちろん、味も自慢です!天然酵母が使われているから、やさしい味わい。ほんのりとミルクの甘さが感じられ、子どもも大好きな味だと思いますよ。こちらはカットしていただくよりも、手でさいたほうがふわふわ感を感じていただくことができます。毎日の朝食に、ぜひオススメです」
2:チョコレートシリアル(チョコモーニ 170g)104円(税込)

「サクサクとおやつ感覚で食べることもできて、牛乳をかけたら朝ごはんにも早変わり。これに少しフルーツを添えるだけで、立派な朝ごはんのメニューに。子どもにも大好評で、切らすと不安になるくらいです(笑)」
私自身もこちらをお買い上げしました。我が家の子どもたちも、「おかわり!」が止まりませんでした。
3:徳用ウインナー(1000g)496円(税込)

「業務スーパーには、粗挽きのもの、ピリッと辛い味付けのもの、ハーブが練りこまれているもの、フランクフルトサイズのもの…など、この他にもいろいろなラインナップのウインナーがあります。朝食に使いつつ、パパのお弁当に入れたりと、本当に便利。で我が家でもよく登場します。スープやピラフにしても!」
4:ピザマルゲリータ(25cm)321円

「サッと簡単にボリュームのある朝食を、という場合に頼れるのが冷凍ピザ。ママ会などにも便利ですよね。マルゲリータ以外にも、トリュフピザも人気です」
5:クリームチーズ(227g)299円(税込)

「クリーミーでほどよい酸味があるので、いつものバターを塗るトーストとは少し違った味わいでトーストを楽しむことができます。ちょっといつものトーストに飽きたな…というママは、ぜひお試しを。保存する際は1回で使う分をあらかじめカットしておけば便利。生ハムやスモークサーモン、アボカドなどと和えてサラダにしたり、パスタなどにも使えるので、料理にもじゃんじゃん使ってくださいね」
次回の第3回目では、「業務スーパーの広報おすすめ!人気の調味料ランキング」をご紹介します。
\教えてくれたのは…/
株式会社 神戸物産 広報・高木明日香さん
小学2年生男児と保育園年長女児の2児のママ。バリバリ働くママで東京出張が多く、パパの協力も欠かせないとか。業務スーパーの良コスパで便利なアイテムに、毎日助けられているそう!「業務スーパーには冷凍食材・大容量の食材が多く種類も豊富でとても助けられています。冷凍庫にストックしておけば、買い物に行く時間がなかったり急な残業で遅くなった時にすごく便利なんです。しかも、最後の味付けやアレンジは自分でできる商品が多いので、『温めて出すだけ』という罪悪感も薄れ、子どもたちにも“お母さんの味”を食べてもらえます(笑)。普段の献立からパーティーメニューまで、業務スーパー商品を使ったオリジナルレシピを考えるのも楽しいですよ」
取材・文/松崎愛香 撮影/田尻陽子 取材協力/業務スーパー 鴨居店
※紹介している商品の取り扱い、在庫の有無についてはお近くの店舗の直接お問い合わせください。
※店舗や時期により、