■教師 教師もまた、意外にもゴミ屋敷を作り出してしまうことがあるようです。 職業上、生徒や保護者、職員同士のコミュニケーション頻度がとても高い仕事なため、ストレスがたまりやすい職業といえます。 モンスターペアレントと呼ばれる保護者の対応が必要になることもあり、生徒とのコミュニケーションがとりづらくなったり、それがストレスの原因になっていることもあるのではないでしょうか。 また、近年では教師のサービス残業が社会問題とされるほど、教師による長時間労働が問題視されています。早朝から深夜までの業務のためゴミを出すことができず、自宅にゴミがたまってしまい、ゴミ屋敷になるケースも多いようです。 ■弁護士 弁護士だけに限りませんが、会計士や司法書士などのいわゆる士業の職業に就いている人が、ゴミ屋敷を作りだしてしまうこともあるようです。 責任も重く、緊張を強いられる職業なので自宅では緊張からの解放感と疲労で、つい掃除が後周りになり、結果的にゴミ屋敷化してしまうことも。自宅では掃除よりもリラックスすることを優先し、仕事とプライベートの切り分けをして精神のバランスを保っているかもしれませんね。 社会的地位が高い職業の方は世間体を気にする傾向が強いとも言われることがあり、周囲の人たちにゴミ屋敷であることを公にしたくない思いから、さらに状況の悪化に繋がることもあります。

198-2