■クエン酸スプレーの作り方

お掃除に役立つクエン酸スプレーは3つのアイテムで作ることができます。 クエン酸と水とスプレーボトルです。


クエン酸はサプリメントなど食用のものでなければ100円均一などで安く入手することができます。粉末タイプのものを購入しましょう。


スプレーボトルも100円均一やホームセンターで手に入れられます。


水500mlに対し小さじ2~2.5程度のクエン酸を混ぜてよく溶かします。水に溶けやすい性質があるので汚れがしつこい場所を掃除する際はクエン酸の量を増やしても OK です。 このクエン酸スプレーは家の中のいたるところのお掃除に使える優れものです。 例えばリビングにあるカーテンやクッションにいつのまにか臭いがついてしまっていることがありませんか? 布製のカバーなどは洗濯しようと思えばできますが、頻繁に洗うのは大変ですよね。


そこでクエン酸スプレーをクッションやカーテンなどにプッシュすれば臭いが抑制されます。魚の生臭い成分やタバコの臭いはアルカリ性なのでクエン酸で中和できるのです。 丸洗いできないタイプの布製品にクエン酸スプレーを吹きかけるだけでエコに消臭ができますよ。 またフローリングの床ははだしで歩いたり食べこぼしもするなどして汚れていきます。汚れを放置すると雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。


フローリングにもクエン酸スプレーをして、よく絞った雑巾でふき取るとお掃除と除菌ができます。


ペットのトイレの臭いが気になる場合もクエン酸スプレーが役に立ちます。拭き掃除をする際にクエン酸スプレーをしながら作業を進めれば自然とアンモニア臭が中和されるのです。 水回りのお掃除はクエン酸の得意とするところです。


例えば台所やお風呂で白く固まった汚れを見たことがありませんか?あれは跳ねた水道水が蒸発して水道水に含まれるミネラル分が残って付着してしまったものです。ミネラル分はクエン酸溶液で除去できることがあります。 こびりついてしまって取れないような汚れは雑巾などにクエン酸溶液を含ませてゴシゴシこすると溶けます。


どうしても取れないようであればクエン酸溶液を含ませた布を汚れの上に当てて時間を置きます。それからこするとしつこい汚れも取れやすくなります。 クエン酸を含ませた布を当てておく時間は汚れによって変動しますが、最初は20~30分程度放置してからこすってみるとよいですよ。もし落ちないようであれば当てておく時間をより多くとります。 汚れが取れたら水拭きをして掃除終了です。クエン酸はシンクなど金属の汚れを取る際に長く放っておくと金属を傷めてしまう可能性があります。 ですから汚れが取れないからといって、クエン酸溶液を含ませた布を一晩中当てておくといったようなことは、やめておいた方が無難です。