「和式トイレ独り立ち」は何歳までにさせるべき?


和式トイレの補助方法って?

実際和式トイレを使わせるときは、どのようなことに気をつけているのでしょうか? 世のママたちの工夫を見ていきましょう。 「中腰にさせるのがポイント。後ろから腰を抱きしめて支えてあげます」


「下は全部脱がせたほうが、パンツを濡らしませんよ」


「便器を跨げなくて苦労してたので、子どもの脇を抱えて中腰にさせると上手くできました」


「洋式に慣れてると、和式では便が出にくいこともある。一緒に掛け声を出してあげると、子どもが踏ん張れるよ!」

 

「和式に慣れさせる」タイミングは「入園前」がベスト?

サポートの仕方はわかっても、「いつまでも手伝ってあげるわけにはいかない」と心配するママからの声も続出。ある母親は「幼稚園に入園するまでに、中腰姿勢に慣れさせたい」と目標を設定。「幼稚園とか保育園って、まだ洋式が少ないところもありますよね…」「うちも同じく。入園までには慣れさせたい」と、入園前がひとつの目安になっているようです。

 

一方、入園に間に合わなかった人からは「失敗してもいいように、しばらくズボンとパンツの着替えを持たせる」といった声も。「入園までに覚えられなくても、うちの子はすぐに慣れたから大丈夫ですよ」など心強い経験談も上がっていました。