198-2

<2.つみたてNISAを始めてみよう!でもどうやって??>

つみたてNISAは、税金がかからない期間が長いこと、投資初心者にとって始めやすいものだということを分かっていただけたでしょうか?

 

もちろん、投資であることには変わりがないので、元本100%保証とはなりません。しかし一般の投資よりも安定した利益を得やすいともいえるでしょう。

 

 

銀行に預けていても、利子など微々たるもの。それならちょっとした勉強のつもりで、始めてみようかな?と思う方も多いのではないでしょうか。

 

 

そこで、つみたてNISAってどうやって始めるの???という疑問にお答えします。 つみたてNISAは銀行、証券会社などで取り扱っていますので、窓口へ行き、申し込みをすることで始めることができます。また、ネット銀行、ネット証券などを使えば、スマホやパソコンで、家に居ながら申し込むこともできます。

 

 

しかし、どの銀行や証券会社に申し込むのがいいのか、まずそこが初心者にはさっぱり分かりませんよね。

 

 

そんなときは、こんな点を比べてみてください。 ・選べる商品の数:多い方がいい

 

 

銀行や証券会社によって、選べる投資先の数が違います。できるだけ多くの商品が選べるほうが、自分の好みにあった投資先を選びやすいメリットがあります。 ・最低投資金額と積み立て頻度:自分の好みに合ったものがいい

 

 

これも銀行や証券会社によって違います。100円からOKのところもあれば、1,000円、3,000円のところもあります。頻度も、毎日、毎週、毎月と選べるところもあれば、毎月しか選べないところもあります。 ・サポート体制:手厚い方がいい

 

 

初心者としては、ネットで商品を選ぶにしても、まずスマホやパソコンの操作でつまずいたり、商品の説明を読んでもよく分からなかったりと、誰かに聞きたくなることがたくさんあるはずです。その際のサポートがどれだけ充実しているかで選ぶという方法もあります。 ・キャンペーン:あった方がいい

 

 

つみたてNISAを始めるにあたり、キャッシュバックがあったり、ポイントをもらえたりするキャンペーンを行っている会社もあるので、よりお得なキャンペーンを行っているところに決めるという方法もあります。

 

<3.口座は作った!次は投資先を選ぼう!>

さて、あなたにとって一番便利で信頼できる銀行や証券会社に、つみたてNISAの口座を作りました。次は投資先の選択です。

 

つみたてNISAの投資先は、一般NISAよりはるかに少ないといっても、160本以上もあります。この中から利益の出そうな投資先を選ばなければなりません。

 

 

最後は、投資先の選び方について、簡単に説明します。

 

 

まず、投資先の種類は4つに分けられます。 ・国内株式型

 

 

・先進国株式型

 

 

・新興国株式型

 

 

・複合資産(バランス)型 この場合一般的にはバランス<国内<先進国<新興国の順にハイリスク・ハイリターンの運用になります。

 

 

次に、運用手法の種類は2つあります。 ・インデックス投資(日経平均株価や「TOPIX(東証株価指数)」の値動きを目指して運用)

 

 

・アクティブ投資(上記指数の値動きを上回ることを目指して運用) この場合、インデックス投資の方がリスクを少なくでき、運用手数料も安く済みます。その反面利益も少ないです。

 

 

ローリスクで堅実に増やしていくか、ハイリスクだけど利益も大きい商品を選ぶかは、あなた次第です。

 

 

20年後の利益を目指して、早速始めてみませんか?