
■エビチリシューマイ
冷凍食品をアレンジして、夕食のメインおかずを作りたい!と思ったときに、便利に使えるのが「エビシューマイ」です。海鮮系の癖のない味わいで、さまざまな用途に使えます。どのような味付けにも馴染みやすいので、さまざまなアレンジを楽しむママが多いようです。 その中でも、「え!? これが冷凍シューマイなの?」と思いがちなのが、エビチリシューマイです。 材料と作り方は以下のとおりです。 ・冷凍エビシューマイ・ケチャップ
・チリソース
・酒
・醤油
・塩
・ネギ まずは冷凍エビシューマイを油で揚げて、カラリと仕上げます。その間に、ケチャップやチリソースなど、調味料を混ぜ、ネギをみじん切りにしておきます。 フライパンにごま油とショウガを入れて温めたら、エビシューマイを加え、調味料を馴染ませます。最後に片栗粉でとろみをつけたら完成です。 チリソースとケチャップの割合は、家族の好みに合わせて調整してみてください。エビシューマイを油で揚げることで、触感がガラリと変わり、「冷凍食品っぽさ」を克服できます。 子どもにとっても食べやすく、ご飯も進みやすい一品なので、家族の定番メニューになるでしょう。