弱っている部分を心理テストでチェック
ストレスチェックの結果が出たら、次に身体や心のどの部分が辛さを感じているのかを、心理テストを通して調べてみましょう。ストレスチェックの結果、問題がなかった場合でも、自分が弱りやすい部分を知っておくことで、生活を見直しやすくなりますよ。
<質問です>
あなたはマラソン大会に向けて、練習を重ねているところです。今日は本番1週間前、どのようなスタイルで練習をしているのか、以下の4つの中から直感で答えて下さい。 1 軽く流すつもりで、のんびりとジョギングをしている 2 本番さながらの勢いで、全力を出し切っている 3 ウェイトの使用や坂道練習など、普段以上の負荷をかけている 4 その日の気分で軽く流したり、全力を出したりと変化をつけている
それでは、選んだ答えによって導かれる、現在の状況を確認してみましょう。
・1を選んだ方
のんびりと走っている様子は、体力を温存しようとする現れです。育児と仕事の両立で、身体が知らないうちに疲れを感じ、無理をしないようにとブレーキをかけているかもしれません。疲れているならしっかりと休息を、体調不良を感じていない場合も、栄養バランスの良い食事や質の良い睡眠などを心がけ、いつでも元気でいられる状態を保つようにしましょう。
・2を選んだ方
全力で目の前の練習へぶつかる方は、育児や仕事に不安を感じている可能性があります。「がむしゃらにやるしかない」と疲れた体に鞭打って、力を使い果たしている恐れもあるでしょう。しかし、まだまだ続くワーママ生活を、すべて全力でこなすことはできません。夫や同僚などに任せられる家事や仕事はお願いし、定期的に休息の時間を持つことが大切です。
・3を選んだ方
負荷をかけてまで練習を行っている方は、自分一人で多くの仕事や家事を抱え込み疲弊しています。周囲から見れば頑張り過ぎなのですが、本人はそれに気づいていないケースも多いでしょう。自分がやらなくても良い仕事まで引き受けていませんか?とても優しく繊細な心の持ち主のため、つい誰かに手を差し伸べたくなりますが、ストレスで倒れてしまう前に、自分を大切にするくせをつけておきましょう。
・4を選んだ方
その日の気分でペースを変えている方は、生活のリズムが家族や子ども、職場の人間などの気分に左右されています。「こうしたいのに…」という気持ちが押さえつけられているケースが多いでしょう。人間関係も大切ですが、自分一人が我慢する必要はありません。話し合いの場を持つ、家族会議を開くなどの方法で、理解し合える環境を築くようにしましょう。
自分の弱い部分が見つかったでしょうか?
1だった方は健康面への注意、2だった方は不安や焦りの解決、3だった方は頑張り過ぎの改善、4だった方は周囲との付き合い方の見直しが大切だと分かります。忙しい毎日ですが一度立ち止まり、自分や周囲の環境を再確認しながら、心の安定を図って下さいね。
まとめ
働きながら家事や育児をこなすママは、ストレスを抱えがちです。何歳になっても元気に仕事と家庭を両立するためにも、悩みやモヤモヤは小さなうちに撃退するようにしましょう。
このチェックや心理テストを通じて、今まで知らなかった自分の状態に気付いた方もいるかもしれません。心穏やかな毎日を手に入れるためにも、突然がらりと生活を変えるのではなく、できることから少しずつ改善していくのがおすすめですよ。
文/久木田みすづ