storage20181015

今年も気がつけば、残り2ヶ月ですね。この時期、毎年、気になるのは大掃除のこと。「今年こそは早めに手をつけよう!」と思っても、どこからやればいいのか分からないまま、気がつけば年末ギリギリ!…なんてことはないでしょうか?日々忙しい私達。掃除に割けられる時間は限られていますよね。でも、事前に計画を立てて効率良く進めさえすれば、早めに終わり、負担も少なくて済みます。 できるだけ短時間に、気になる場所のやり残しがないように、年末のお片付け・掃除を進めるポイントをご紹介します。

 

大掃除のポイント1|事前の計画を早めに立てる


効率良く進めるためには、やはり事前の計画を“早め”に立てるのがおすすめです。日々の掃除とは別に、大掃除しようと思っている場所、片付けなきゃと気になっている場所を紙に書き出し、

①いつ頃までに終わらせる?(期限)

②誰がする?(分担)

を考えていきます。なんだか仕事のプロジェクトと似ていますね。 その時に、細かい計画まで立てなくても構いません。10月中は換気扇とブラインド、11月は床とお風呂…と、ざっくり計画でを立てていき、同時に誰が実行するのかも考えましょう。掃除もお片付けも、全部一人でするとなると大変ですので、家族の協力は必須!ですが、年末は皆それぞれに予定が忙しく、急に言われても困る…となると、上手く進みません。人に頼む時は「早めに」が鉄則。まずはあなたが計画を立て、家族にも早めに話して分担を決めて下さいね。