血液が固まってできる血の塊“血栓”。実は誰にでもできるもので、小さい血栓であれば問題はないそうです。しかしその血栓が過剰にできやすくなり、大きくなると最悪の場合“脳梗塞”の引き金に。最悪のケースを未然に防ぐためには、一体どうすればいいのでしょうか。

 

血栓を溶かす体内物質「t-PA」に注目!


9月11日に放送された『名医とつながる! たけしの家庭の医学』(テレビ朝日系)では、脳梗塞・心筋梗塞を招く“血栓”について大特集。血管の病のスペシャリスト・原田和昌先生が、血栓を防ぐウォーキング法を紹介してくれました。

 

そもそも血栓ができるのは、日々のストレスや緊張、恐怖などが主な原因。例えばゴキブリと遭遇するだけでも、女性にとっては大きなストレスなはず。実際にゴキブリを発見したときの血液を調べたところ、数分前まで正常だった血流に複数の血栓ができていました。