「仕事を家に持ち込まない夫。何も話してくれないから寂しい」という女性もいれば、「グチばかりこぼす夫に、つきあいきれない」と嘆く女性も。夫婦の距離感の問題かもしれませんが、期せずして、「夫がグチを言えない状況になったみたい」と苦笑する妻もいます。
夫のグチが楽しくなっていく妻のある行動
結婚して12年たつマキコさん(43歳・仮名=以下同)は、3歳年上の夫がグチっぽくなってきたことに、最近気づきました。
「共働きで、10歳と8歳の子がいて朝から晩まで忙しいのは私のほう。夫が家事や育児に携わるのは週末だけですから。それなのに平日、帰ってきてはグチを言うんです。部署を異動した1年前くらいから。日に日に多くなってきましたね」
最初は、“吐き出したほうがストレス解消になるから”と黙って聞いていたのですが、そのうち、よく出てくる名前が耳に残るようになりました。
「前の部署、今の部署のこと、さらに社内の力関係まで話すので、だんだん私のほうがこんがらがってきて…。しかも同じ部署の夫の先輩と上司が同じ苗字で、え、その人、誰だっけみたいになって(苦笑)」
“どうせ話を聞くなら、きちんと耳を傾けよう”。右から左に流してしまえばそれまでなのに、彼女はなんとか夫のグチの元を突き止めようと、興味がわいてしまったのだそうです。
「私の性格なんでしょうね、ハッキリしないと気がすまない。そこで、ある日、今まで聞いた周囲の人間の相関図を書いてみたんです。そうすると、“あれ、ここはどういう力関係だっけ”と、把握していない部分が出てくる。夫の話を聞いて補足していく。そんな感じで、まるでドラマのような立派な人間関係図ができあがったんです(笑)」
夫のグチから相関図を書こうというマキコさん。それぞれの人物の性格なども書き込んでいく発想は、意外な方向に向かっていきます。
相関図を見せながら夫にアドバイスを始めると…
「登場人物、すごく多いんですよ。詳細に書いた人だけでも15人ほど。さらに、性格的な問題点、弱みなども夫に聞きながらペンの色を変えて書きました。もちろん、夫の話を聞きながら書いたわけじゃなくて。真剣に聞くふりをしながら、相関図に書くべきことを必死に記憶していたんです」
夫がグチを言って疲れて寝てしまうと、マキコさんは書き途中の相関図に向き合います。半年後には自分でも「自慢できるような(笑)」ものができたといいます。
「夫の上司と直属の役員との関係がまずいからいけないんだとか、夫の同僚のこの人は妙に社内の派閥に敏感だとか、いろいろ見えてくる。夫を中心に書いているので、じゃあ、夫はどういう対応をすればこの一派に対応できるのか、いっそこちらの派閥に入るのかなど、選択肢も見えてくるわけです!」
まるでミステリー小説でも紡いでいるかのようにマキコさんは夢中に。ときどき夫に「○○さんって、結婚してるの?」など個人情報も尋ねました。すると「彼は再婚だよ、社内結婚して離婚して、また社内再婚」など新たな情報も得られます。
「それじゃあ、この上司にはあまり引き立てられそうにないな、とかいろいろ考えて。ある日、夫に相関図を見せました。そして、“A部長にはこんな感じでお世辞を言ったほうがいいんじゃない”、“Bさんにはそういうことが通じない”、“同僚Cには気をつけて”とか、言ってみたんです」
夫のグチが減って物たりなくなった妻
夫はビックリ。最初は声も出なかったそうです。いつの間に、こんな壮大な相関図を作ったのか、と妻を二度見するくらいでした。
「あなたの会社の人間関係って、面白い。私の会社にはこんな濃い人間関係はないからと言ったら、ふうんと眺めていましたね。あなたが会社でうまく立ち回れば、このあたりから出世の道も開けるんじゃないの?と、仕事の実力以外での“のし上がり方”をアドバイスしたら、夫はドン引き(笑)」
以来、あまり夫のグチを聞かなくなったかも、とマキコさん。“グチを聞かされてばかりで、頭がおかしくなりそう”な妻もいるかもしれません。彼女の場合は、「今ではグチが減って、ちょっとつまらないんですよ」とあっけらかん。人物の性格からクセまで詳細に書かれた相関図を見た夫は、自分のグチの多さに再認識したのではないでしょうか。