■小学校からの英語教育は2020年度から変わる!

小学校における英語教育は、2020年度から大きく変わることがすでに決定しています。2020年からは、小学校における英語教育において、以下のような変化が生まれます。

 

・小学3年生・4年生で年間35単位時間の英語学習


・小学5年生・6年生で年間70単位時間の英語学習


・小学校の間に、600~700語程度に触れる


・小学5年生・6年生の英語教育は教科化。成績の対象となる

 

これまでは、小学校5年生・6年生での週1回程度の英語の授業で、「中学校での英語学習の敷居を下げる」ことを目的として行われていました。


しかし2020年度以降は、より幼い時期から、積極的に話したり聞いたりコミュニケーションを楽しめる姿勢を目指すことになります。


「英語が教科化され、成績の対象となる」と聞き、焦りを感じる親御さんも多いのかもしれませんね。

 

2020年度と聞くと、なんとなく「まだまだ先のことでしょ?」なんて思ってしまいがちですが、2020年度に現在の1年生は3年生になり、新たな英語指導要綱のもとで学び始めることになります。 現在3年生の子どもであれば、2020年度には5年生となり、より本格的な指導をスタートするというわけですね。

 

またこれ以上の学年だからといって油断は禁物です。自分たちよりも幼い世代の子供たちは、小学校教育の中でより手厚い英語指導を受けることになります。これらの教育を受けないまま中学校へと進み、本格的な英語授業に取り組むことになれば、学年内の差だけではなく、低学年との差についても気になるところです。

 

これらの変更は2020年度から本格始動しますが、2018年度より一部の学校ではすでに制度が導入されています。より本格的に、「子どもの英語教育」について見直すべき時期に差し掛かっていると言えるでしょう。