「NVC」に適さない“判断、分析、批判、命令”
「NVC」のやり方を見てきましたが、せっかくなら習得するためのコツも知りたいところ。実践者からは「難しく考えずに、とにかく共感することを目指す」「『NVC』は思いやることが大前提。非難につながる“相手を支配する言葉”を把握し、感情的にならないことが大事です」などの意見が。相手に配慮しつつも自分の気持ちを素直に伝えるのが「NVC」のコツかもしれません。
アドバイスの中に“相手を支配する言葉”とありましたが、具体的にどのような表現が当てはまるのでしょうか? ネット上には「“判断、分析、批判、命令”の4つが『NVC』に適さない要素」「『遅刻するな!(命令)』など、NG要素に当てはまるフレーズは使わない方がいい」といった助言が上がっています。
コミュニケーションは提案と改善をお願いする方法の一つ。ギスギスした雰囲気にならないよう、適切な言い方をマスターしたいものですね。
文/古山翔