以前放送された『主治医が見つかる診療所』(テレビ東京系)では、“シイタケ”の健康パワーについて特集。きのこ学の江口文陽博士によると、シイタケは“血管の若返り”や“がん予防”の効果が期待できるそうです。
健康の効果は食べ方次第で変わる!?
シイタケを食べればどちらの効果も得られると思いきや、江口博士は「それぞれの効果を引き出すためにはそれぞれの調理方法がある」と解説。そこで今回は、より効果的に食べるためのポイントを見ていきましょう。
まずは“血液若返りパワー”を逃がさない食べ方として、“弱火で蒸すこと”をすすめていました。シイタケの表面温度が70~80度になるように蒸せば、血液の流れを良くする効果が大幅にアップ。さらに旨味が外に逃げ出さないため、よりおいしい味わいを感じられますよ。
また“がん予防”の効果を高めたい場合、シイタケに含まれる“ビタミンD”の摂取が欠かせません。このビタミンDをできるだけ効率良く摂るためには、“油”と一緒に調理することが重要。シイタケをアヒージョにしたり、“ツナ缶の油”と合わせた炊き込みご飯などの料理がうってつけかもしれません。