
今回は、何枚あっても欲しくなる「バッグ」。無印良品のものは、安定のシンプルさでどんな洋服にも、どんなシチュエーションのときもとても使いやすいと人気です。シンプルに加えて、「かゆいところに手がとどく」便利な特徴もたくさん。その中でもおすすめのBEST5は?株式会社 良品計画のPR担当に“おすすめランキングベスト5”を聞きました。
【無印良品・PR担当に聞く】おすすめバッグのランキングBEST5
1位:肩の負担を軽くする撥水リュックサック 2,990円(税込)

そのほかにも生地には撥水加工を搭載しています。オーガニックコットンを使ったラインナップ(3,990円/税込)も。



「シンプルなデザインなので、男女や幅広い年代の方に使っていただけます。実際に使ってみると、肩に重みがかからず本当にらくなんです。デイリーシーンに使いやすいサイズ感も魅力。両手が空くので、ママにも大人気!」
2位:手提げとしても使えるリュックサック・A4サイズ 2,990円(税込)

長さを調節ができる手さげは、使わないときはすっきり収納しておくことができる仕様。リュクとしても手さげトートとしても、2WAYで使うことができます。
大きさはちょうどA4ファイルが入るくらい。そこまで大きすぎず、コンパクトなのも使いやすいポイントです。



「小さめサイズなので、お子さまの通園リュックとしてもオススメですよ」
3位:インド綿縦型マイトートバッグ・インド綿横型マイトートバッグ 各990円(税込)

オーガニックコットンを使った適度な厚みの帆布生地で作られたベーシックなトートバッグ。マチもたっぷりあるので、収納力は抜群。縦型と横型があるので、用途によって使い分けるのもいいですね。
どんなスタイルにもしっくりくる、無印良品らしいナチュラルさです。

「シンプルで、定番で人気のバッグです。刺繍などで自分らしくアレンジするというお声もよくいただいています」
4位:撥水縦型たためるマイトートバッグ・撥水横型たためるマイトートバッグ 各990円(税込)


「いつものバックに入れておけば、急な買い物でレジ袋を買うこともなくなります。また、旅行用のサブバックとしても便利」
5位:ポリエチレンシートトートバッグ 499円(税込)・ポリエチレンシートミニトートバッグ 399円(税込)

サイズは2種類。普通サイズは約53×36×19cm、ミニは約45×26×19cm。


「お子さまがいると、公園やアウトドアなど何かと使用シーンが多いかと思います。コインランドリー用やスパ用、買い物用の袋として使用されている方も多いとか」
素材や形違いで楽しめる、無印良品の「バッグ」。小さな子どものいるママにぴったりなシチュエーションに寄り添ってくれます。

取材・文/松崎愛香 撮影/田尻陽子 取材協力/株式会社 良品計画