
今回取材したフォロワー約20万人という人気インスタグラマー・橋本彩さんも、自称「ぽんこつ主婦」を名乗る、そんな「働くお母さん」の一人。「ぽんこつ」というフレーズは、旦那さまに(愛情を込めて)言われたことがきっかけだったそう。それでも「料理だけは好き」という自分の好きを生かして、輝いています。
今回は、そんな橋本彩さんのインスタグラムのなかでも人気の「#スワイプレシピ」のなかでも、夫に好評だった!というランキングベスト5をお伺いしました。
関連記事:フォロワー約20万人の「ぽんこつ主婦」ができるまで
スグに試せる!
橋本家で人気のベスト5
【5位】#ミニトマトのそぼろチャプチェ

【材料(2人分)】
春雨……60g合びき肉……130〜150g
ミニトマト……8〜10個
玉ねぎ……大1/4個
にら……4〜5本
ごま油……大さじ1
鶏がらスープの素……小さじ2
水……300cc
A|しょうゆ・コチュジャン・オイスターソース……各大さじ1
A|おろしにんにく(チューブ)……5cm分
白いりごま……適量
【作り方】
①ミニトマトは半分に切る。玉ねぎはくし切りにする。にらは3cm幅に切る。
②春雨はザッと水をかけて水気を切っておく。 ③フライパンにごま油大さじ1を熱し、ひき肉と玉ねぎを入れて肉をほぐしながら炒める。 ④肉に火が通ったら、
【4位】#カリカリ豚の薬味どっさり生姜ポン酢

【材料(2人分)】
豚こま肉……250gみょうが……3本
カイワレ大根……1/2パック
大葉……5〜10枚
A|しょうゆ・酒……各大さじ1と1/2
A|おろしにんにく(チューブ)・おろししょうが(チューブ)……各3cm分
A|ブラックペッパー……たっぷり
片栗粉……適量
サラダ油……適量
【作り方】
①みょうがは小口切りに、カイワレ大根は根を切り落として長さを4等分くらいに切る。大葉は重ねて縦4等分に切ってから、さらに重ねてせん切りする。
②①を水にさらして混ぜる。ザルで水けをしっかりきったら、キッチンペーパーで水分をやさしく拭きとる。 ③豚肉をビニール袋に入れて、Aを入れて揉み込む。 ④フライパンに、底から5mmほどの深さにサラダ油を入れて熱し、片栗粉をまぶした③を広げて1分ほど揚げ焼きにする。カリっとしたらひっくり返してさらに加熱する。揚がったらしっかりと油をきる。 ⑤④に②をのせる。しょうがポン酢につけて食べる。