赤ちゃんが安心する「わかるよわかるよ」作戦

新生児の頃はおむつを変えてほしいタイミングや空腹時など、不快感を訴えて泣きますよね。しかし、大きくなるにつれて理由がわからないことも。以前放送された『すくすく子育て』(NHK)では、“月齢による泣く理由の変化”やあやし方について特集していました。

 

不快感を示すだけだった赤ちゃんも、3カ月頃からは“さみしい”など感情を表現して泣くように。また多くの親を悩ませる夜泣きや理解するのが難しい“困った泣き”も始まります。困った泣きは関わり方に関係なく現れるので、親も自分を責めないことが大切。

 

また赤ちゃんの感情に付き合う「わかるよわかるよ作戦」も効果的です。お茶の水女子大学・名誉教授の榊󠄀原洋一さんは、「抱っこして声をかけてあげると、まずそれだけで赤ちゃんはある程度安心します」「抱っこしている方も『そうだね、そうだねえ』といっているうちに、優しい気持ちになるので顔つきも少し穏やかになります。ゆったりとした顔で声をかければ、赤ちゃんも安心する」と解説しました。

 

赤ちゃんが泣いて困った際には、泣きやませる曲や「わかるよわかるよ作戦」などを活用してみてくださいね。

 

関連記事:澤穂希さんの全力育児!2歳の娘にかけた言葉に「子育ても世界レベルなのか」

 

文/牧野聡子