料理が得意な人は「出汁」を重要視する!?
本格的な出汁のとり方について、ネット上では「喜ばれる料理を作るために美味しい出汁は欠かせないよね」「出汁によって料理の味が決まると思う」などの声が相次ぎました。では実際、料理で“出汁”に気を遣う人はどれほどいるのでしょうか?
以前公開された「だしに関する調査」(ミツカン調べ)によると、料理で「出汁の使い方」に気を配る人の割合は2割強でした。しかし“料理が得意”と自負する人に至っては、39.9%が気を遣っている結果に。“料理が得意ではない”という人の回答は4.9%で、35.0%もの差が開いています。「だしの使い方」に気を遣うかどうかは、料理の得意・不得意に大きく関係するのかもしれません。
また“料理が得意な人で出汁にこだわりがない人の割合”を調べたところ、結果はわずか16.5%に。一方で料理が得意ではない人たちの53.3%は、「出汁にこだわりがない」と回答していました。料理が得意だと、出汁へのこだわりも強くなるようです。
美味しい出汁のとれた料理を作る際には、今回紹介した“正しい出汁のとり方”を参考にしてみては?
文/牧野聡子
参照/株式会社Mizkan「だしに関する調査」https://www.mizkan.co.jp/company/newsrelease/2018news/pdf/00001180612.pdf