私が「選ぶの苦手」だと思って先回り(里香さん/31歳/営業)

旦那は悪気なく「独断」で動いてしまう人です。恋人のころは、デートの行先やレストランもどんどん決めてくれていたので「頼もしい人だな」と思っていました。 でも、結婚が決まって「新居」に引っ越したときにびっくり…なんと、すでにすべての家具が買い揃えられていたのです。 旦那はリサーチがとにかく大好きで、たしかに選ばれた家具たちはお値段の割にハイスペックなんですが、私がこだわりたかった配色は完全スルー。 冷蔵庫は黒なのに電子レンジは赤、ポットは白という、理想とはかけ離れた色彩の、不思議な空間が広がっていました。 妊娠が判明したときも、さっそく赤ちゃん系サイトの検索をはじめたので「なにか買うときは、事前にある程度教えてくれない!? 私も一緒に決めたいから!」と慌てて制しました。 どうやら彼は私が「選ぶことが苦手」だと思って、良かれと思って決めてくれていたよう。それからはオススメ順に並べた資料を提示してくれるようになりました。ちゃんと話してよかったです。