とろとろの目玉焼きと塩けの効いたハムに、ソースとマヨネーズをかけていただきます。スパイシーなソースと目玉焼きの相性は抜群です。目玉焼きはとろとろの半熟にするのがおすすめ。レタスをざっくり手でちぎって入れると、シャキシャキした食感で味に変化が生まれます。明日の朝ごはんにいかがですか?
ハムエッグ丼レシピ「美味しすぎて毎朝こればかり食べたい」
2019.11.07
2021.02.11
「ハムエッグ丼」。その名の通り、ハムエッグをご飯にのせただけなのですが、侮ることなかれ。想像以上にご飯と合うんです。
毎朝でも食べたくなる
材料(1人分)
- ご飯
- 茶碗2杯分
- ハム
- 2枚
- 卵
- 1個
- レタス
- 1枚
- サラダ油
- 小さじ1
- ウスターソース
- 適量
- マヨネーズ
- 適量
作り方
1. レタスは大きめのひと口大にちぎる。
2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ハムを並べて卵を割り入れる。蓋をして1分ほど蒸し焼きにする。
3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ハムを並べて卵を割り入れる。蓋をして1分ほど蒸し焼きにする。