夫に
LINEを送ったのに返事がない、しばらくして確認すると「既読」はついているのに返信なし…そう「既読スルー」です。確かに
LINEの返事を返さない人っていますが、送った側からしたら腹が立つ! なぜ、夫たちは返信しないのか…妻が直接聞いてみたら、驚きの答えが返ってきました。
■「了解!」って意味あるの?(麻友さん/29歳/事務員)
iStock.com/Wako Megumi
旦那が
LINEに返事をしてくれません。「いまから帰るね~」という仕事帰りの連絡や、「今日はママ友とご飯に行ってくる」というような業務連絡は完全に既読スルー。あまりにも無視されるので、怒り気味で「なんで返事をくれないの
!?」と聞いたことがあります。
するとこう返してきたんです。「おまえな、
LINEになんで〝既読〟という機能があるか知ってるか? 『読んだよ』って相手に知らせるためだろ? 俺が内容を確認したことは、それ見ればわかるんだから十分だろ」。
「『了解』くらい返してくれてもいいでしょ
!?」と食らいつくと、さらにこう続けました。「もう既読だってわかってるのに、『了解!』とか『読んだ』とかなんの意味があるんだよ。あまりにも非効率的だろ。俺は無視してるんじゃなくて、忙しい中あえて
LINEを開いて、おまえに読んだことを伝えているんだ」。
もう、なにを言っても無駄だと判断し退却…理系旦那の頭はカチカチに固いです。