20190613tukaikiri01

日用品や食材などが少しだけ余ってしまった場合、「面倒くさいから捨てちゃう」という人もちらほら。そこで今回は、様々な“使い切りテクニック”をご紹介。一回一回の恩恵は微々たるものですが、塵も積もれば山となるかもしれません。

 

歯磨き粉を最後まで使い切るには?


まずは定番の“チューブ”を最後まで使い切る裏技。ラストのひと絞りがなかなか面倒くさいチューブの歯磨き粉なども、ちょっとした工夫で使い切れます。有名なのが“空気を入れて振る”という方法。チューブの出口から息を入れて膨らまし、反対側を持ってブンブン振れば中身を出しやすくなるそうです。

 

その他“ハサミで切ってしまう”という方法もあり、出口とは反対側の部分を広く切れば最後の“絞り出し”が簡単に。またネット上では、「最近は“チューブ絞り器”が色々なところで売ってるからそれを使ってる」という声が寄せられていました。例えば「東急ハンズ」には、「チューブ絞り器 チューブゼロ」というチューブを絞るための専用器具が。チューブを差し込んでグッと押すだけで、簡単に中身を絞り出せます。

 

お次は“ファンデーション”の使い切りテクニック。何も考えないで使っているとふちの部分にだけファンデーションが残り、使い勝手が悪いので捨ててしまう人も多いようです。そんな真ん中がぽっかり空いたファンデーションも、2つ合わせれば再生可能。まず1つ目のファンデーションをピンなどで砕きます。そしてもう一方のファンデーションの真ん中に砕いたものを入れ、ティッシュで上から押さえつければ真ん中の部分が修復。毎回同じファンデーションを使っている人は、試してみてはいかがでしょうか。