【この記事は、CHANTOママライターによるウェブ限定記事です】

 

ライター名:つついゆう

 

探し物が見つからなくて、慌ただしい時間を過ごすことになってしまっている。何をするにしても、片づけから始めなくてはいけなくて、やる気が出ない。そんな時は「片づいていたらなぁ」と思いますよね。その度に「次の週末はまとめて片づけよう!」「次のゴミの日までに、不用品を整理しよう!」と意気込むものの、なかなか進められない。

 

「片づけのやる気スイッチどこなんだろう?」と探しても見つからないものですよね。実は、やる気というのは「やり始める」と湧いてくるものなのです! 

だから、私は片づけをやり始めやすいように、物を配置しています。そんな私の片づけをする「やる気スイッチ」をいくつかご紹介します。

 

私のやる気スイッチその1.動かず食器をしまう!

食洗機と食器の戻す位置を近くしています。「戻すの面倒くさいなぁ~」という日も、食洗機の前に立てば「とりあえず1枚片づけてみようかな?」と始めれば、あっという間に片づきます。面倒くさいと思っていることって、実はやってみると、すぐに終わってしまうこともありますよね!

20170124-1

 

私のやる気スイッチその2.在庫管理は一括収納!

洗剤やトイレットペーパーの在庫は、まとめて一括収納にしています。そのため、ドラッグストアで買ってきた袋ごと、棚の前まで行き、そのまましまっていきます。点在していると、「後で」と放置したままになったり、適当なところにしまってしまって存在を忘れたり・・・。買い物袋の中身が一箇所に収まるようになっているので、あっち行ったりこっち行ったりの移動がなく、しまうだけなので、やり遂げられます。

20170124-2

 

私のやる気スイッチその3.掃除機はすぐ近くに!

子どもが小さいと、食べカスとかで床が汚れますよね。サッと掃除機を手に取ることができると、気になる箇所が綺麗にできますし、少しかけたらまた少しと気になってた箇所以外も綺麗になって一石二鳥です。

20170124-3

 

やり始められるように、小さな目標から!

私のやる気スイッチをご紹介しましたが、スタートは何でも良いと思います。例えば、ランニングをしたいと思っているけどなかなか走り出せないのだとしたら「靴を履く」という目標から始めるとまずは外に出ることが出来ますよね。すぐに理想が100%叶わなくても、1%前進できたら成長できたと自分を褒めて、次のやる気スイッチの活力にしてあげてくださいね!