1-2


◆片栗粉の保存は薄力粉と同じ

片栗粉の保存も冷蔵庫での保存がおすすめです。保存する容器としてはふたがついた密閉容器を使うようにすると良いでしょう。


冷蔵庫保存の場合は、開封後およそ1年、常温保存の場合は開封後およそ3カ月以内であればOKだそうです。


◆パン粉の保存は冷凍保存がおすすめ

パン粉の保存には冷凍保存がおすすめです。


パン粉には、生パン粉と乾燥パン粉の2種類がありますが、どちらのタイプのパン粉も冷凍保存がベストな保存方法といえるでしょう。


乾燥パン粉であれば、冷蔵庫保存で問題ないのでは?と思われる方もいるかもしれませんが、冷蔵すると他の食品の香りがパン粉についてしまう可能性があります。こうした臭いうつりを防止するためにも冷凍保存をおすすめします。


乾燥パン粉の場合、冷凍保存してもパン粉同士がくっついてしまうことがありませんので、取り扱いも簡単です。


保存には生パン粉、乾燥パン粉ともにぶたがついた密閉容器がおすすめです。


また、いったん解凍してしまったものを再び冷凍してしまうのは、品質の劣化だけでなく菌の付着のリスクもありますので、決して行わないようにしましょう。


パン粉は開封後およそ6カ月以内に使うようにすると良いそうです。


◆ホットケーキミックス/お好み焼き粉の保存は慎重に

ホットケーキミックスやお好み焼き粉などは、おやつ作りやお好み焼きを作るのにとても便利ですので、使っている方も多いのではないかと思います。


これらの粉の特徴は、簡単に調理することができるように既に味付けがされている点にあります。そのため、それらの味つけをするために使われている「うま味」を好む虫が発生してしまう可能性があります。


ホットケーキミックスやお好み焼き粉などは、1回で使い切ってしまうのがベストですが、残ってしまった場合は、ジッパー付きのフリーザーバッグやふたつきの密閉容器に入れて冷凍保存するのがベストだそうです。開封後およそ半年以内に使い切るようにしましょう。


冷蔵庫での保存は粉に冷蔵庫内での臭いうつりの可能性があり、ホットケーキミックスに他の食品の臭いが移ってしまうこともあるので、冷凍庫での保管が良いようです。


もし、虫が発生してしまっていたら、加熱調理をしてもアレルギー症状やアナフィラキシーショックなどを起こしてしまうリスクがありますので、絶対に使用しないようすることが大切です。 粉ものの保存方法についてご紹介して来ましたが、それぞれの粉ものにあった保存を行って賞味期限内に使うようにしましょう。