2024年でデビュー20周年の演歌歌手・森山愛子さん。これを機にいったん歌から離れることを決意されました。芸名の名付け親でもあり縁の深かったアントニオ猪木さんや、恩師の水森英夫先生とのエピソードを伺いました。(全2回中の1回)

勝手に応募された「のど自慢」が始まりだった

幼少期の森山愛子さん
幼少期の森山さん

── 演歌歌手としてデビューして2024年で20周年ですね。おめでとうございます。感慨深いものがおありだと思います。小さいころから演歌が大好きだったそうですね。

 

森山さん:そうなんです。完全に母と叔母の影響だと思います。母は演歌を聞くのが好きで、民謡もよく歌っていました。叔母は昔、歌手を目指していて、私にその夢を託したかったようです。

 

そんな流れで、演歌が好きだった母と歌手を目指していたことのある伯母が日本テレビのワイドショー番組『ルックルックこんにちは』で行われた「女ののど自慢 女子高生大会」に勝手に応募したんです。私が高校生のときでした。

 

予選会の前日に書類審査に通過したことを知らされて、急きょ予選会に。もちろん練習はまったくしてなかったので、ぶっつけ本番です。予選会では80人弱の参加者がいたのですが、人前で歌うことがとにかく恥ずかしくて。「さっさと歌って帰ろう」と思って、我先にと会場へ行きました。でも、早く歌い終わっても審査結果が出るまでいなくてはならず「なんなんだよ!」と(笑)。テレビに出るのは恥ずかしいので「不合格でいいのに」と思いながらしかたなく最後まで待っていたら、最終的に番組に出られる10人くらいに残ったんです。

 

それで番組の生放送で島津亜矢さんの『都会の雀』を歌うことになったのですが、そのときにスタジオにいた作曲家の水森英夫先生にスカウトされて、演歌歌手を目指すことになりました。

 

幼少期の森山愛子さん
小さい頃の習い事は日本舞踊

── それからデビューまでとんとん拍子で進んだのですか?

 

森山さん:いえいえ。それからデビューまで3年9か月かかりました。水森先生からの誘いに母はすごく乗り気で、スカウトされてから週に1〜2回、東京にある水森先生のところに自宅の宇都宮からレッスンに通い始めました。高校卒業後は、上京してドラッグストアなどでアルバイトをしながらレッスンに励みました。水森先生には歌の基礎はもちろん、演歌を中心に200〜300くらいの曲の歌い方を教えてもらいましたが、難しい課題曲はなかなか歌いこなすことができず、泣きながら帰ったこともありましたね。

 

とはいえ、歌は楽しかったので、辞めたいと思ったことはありません。上京してからは「家族や先生に迷惑かけないように自立しなければ」というプレッシャーも大きかったです。いっしょにレッスンを受けていた人にはデビューできずに辞めていった子もいたので、自分はデビューできるのだろうかと不安になったこともありました。ありがたいことに、その後オーディションに合格して19歳でデビューすることができました。

ビンタを受けた衝撃のデビューイベント

アントニオ猪木さんにビンタされる森山愛子さん
猪木さんから突然のビンタをくらう

── 森山さんのデビューの様子はメディアにも大きく取り上げられました。森山さんの芸名の名づけ親になったのは、アントニオ猪木さんだそうですね。

 

森山さん:そうです。社会勉強のために半年ほど猪木さんの事務所でアルバイトをしていました。敬語の使い方や挨拶のしかた、言葉づかいのような礼儀作法や電話の出方など、さまざまなことを教えていただきました。

 

猪木さんはいつも事務所にいるわけではありませんが、社員研修でパラオに行ったときにご一緒させていただきました。プロレスラーということで実は少し怖いイメージがあったのですが、会ってみたらすごく穏やかで、優しい方でした。場の空気をなごませるのがお上手で、パラオでもいっしょに海やカラオケに行って楽しく過ごさせていただきました。

 

そんな縁もあって、デビュー曲が決まった後に、「森や山など自然を愛する子」という意味を込めて、森山愛子という芸名をつけていただきました。自然豊かな土地で育った私にぴったりの名前だと思い、すごくうれしかったですね。

 

アントニオ猪木さんと森山愛子さん
名付け親の猪木さんと

── デビューイベントでは猪木さんからビンタもいただいたとか…?

 

森山さん:当時の新宿スタジオアルタ前広場(ステーションスクエア)で行われたCDデビューイベントに、ゲストで猪木さんが来てくれたんです。当初、私はビンタを受ける予定ではなく、スタッフの男性が猪木さんにビンタをされて終わるはずでした。でも本番になってみたら突然、猪木さんに「お腹に力を入れて!」と言われて(笑)。これはもうやるしかないと覚悟を決めたら、パーンってビンタが飛んできたんです。すごい衝撃でしたが、おかげでデビューイベントは大盛り上がり。翌日に新聞やワイドショーにもたくさん取り上げてもらえたので、それを見越した愛のあるビンタだったんだと思います。

 

実は、ビンタは1回で終わりではありませんでした(笑)。その半年後にお世話になっている方を招いて行ったパーティにも来てくださり、そこでも気合をいれるためにビンタをしてくださいました。「出世払いな」と言われて「はい!」と答えました。猪木さんの期待に応えるためにも頑張らないと!と気合が入りましたね。

 

その後も交流は続いていましたが、最後に会ったのは2021年の猪木さんが亡くなる前年。偶然、新幹線でお会いしました。コロナ禍だったのであまりお話はできなかったのですが、新幹線を降りようとされている猪木さんにご挨拶をしたら「マスクしてたから気づかなかったよ〜(笑)」と言われました。あれが最後になってしまったので、あのとき声をかけてよかったと思っています。