バラエティ番組やラジオ番組などで活躍中のティモンディ前田裕太さん。小学生で始めた野球では将来有望な選手として強豪校に進学。しかし、高校3年の夏の試合で大きな挫折を味わいます。どん底まで突き落とされた当時の話、ご家族についてお聞きしました。

心から100%「嬉しい」と思えない、冷静な自分

── ティモンディといえば、ナチュラルハイの高岸さんと冷静沈着な前田さんのメリハリコンビ、というイメージですが、ご自分のことをどんな性格だと思いますか?

 

前田さん:2面性がある、というのかな。世界に絶望しつつも人に期待していたり、諦めながらもどこかで希望を持っていたり。一人で生きていくつもりでいながらも、どこかで愛を信じていたり(苦笑)。心から100%「嬉しい」と思ったことがあまりないというか、どこかで「こんなことで喜んでいる場合じゃないだろ」とツッコむ厳しい自分を感じるんです。

 

一人の時間だけは世間から隔絶されて、自分の感情を自由に出せるので、困ったものでどんどん一人が好きになっちゃいますね。

 

ティモンディの前田裕太さんと相方の高岸宏行さん
ティモンディの前田裕太さん(左)。相方の高岸宏行さんと甲子園の抽選会会場で

── 嬉しいことも100%楽しめないのは大人になってからですか?

 

前田さん:一番大きな出来事でいうと、高校3年生までずっとやってきた野球で世に名を残すという夢がもろくも崩れ去った経験からかもしれないです。「野球は自分の人生すべてだ」と思って打ち込んでいたので、「前田裕太という人間は一度死んだ」くらいの感覚でした。

自分は『タッチ』の上杉達也だと信じていた

── 野球にすべてを捧げていたからでしょうか…。野球はいつ頃、どんなきっかけで始めたのですか?

 

前田さん:小学3年生のとき、親から「友達もやってるから、やってみたら?」と言われて、「一回やってみようかな」と軽い気持ちで始めました。子どもの頃は、体操、水泳、サッカーといろいろな習い事をしていたのですが、どれもあんまり続かなくて。野球も習い事の一つとして始めたんです。

 

そうしたら、コーチとかが褒めてくれるのがうれしくて、楽しくて、気づいたら本気で野球をしていました。小学低学年の頃は、みんな特定のポジションはなくて、打って守って…をひたすら練習していましたね。4、5年生くらいからはピッチャーでした。高校に入ると外野も守ったこともあります。

 

小学3年生のころのティモンディの前田裕太さん
小学3年生の前田さん。野球を始めたばかりの頃

── 中学校では部活として野球をされていたのですか?

 

前田さん:小学5年生の頃には「僕はプロになる」と決めていたから、その頃から中学まで地元のクラブチームに入っていました。自分のことを漫画『タッチ』の上杉達也だと信じていたんです。自分中心に世界が回っていて、高校に入ったら「3年間、甲子園で活躍する」という未来を夢見ていました。親もすごく協力してくれて、クラブチームも何か所か見学に行ったなかから一番いいなと思ったところに通わせてもらっていて。

 

── ご実家は神奈川県ですが、高校は愛媛県の強豪・済美高校へ進学されました。どんな経緯で進学を決めたのですか?

 

前田さん:あるとき、親から「行きたい高校ある?」と聞かれたんです。「済美高と○○高かな」という感じで名前を挙げたら、「済美高校から声がかかってるから行く?」と言われて。実はいくつか高校の野球部からお誘いがあったみたいなんです。でも、両親はそのことを言わずに、まず僕が行きたいところを聞いてくれました。先に親が高校名を挙げて「どこに行きたい?」と問われると、その中から選ぶことになってしまうから、僕が本当に行きたいところを大切に思ってくれたみたいです。

 

愛媛県・済美高校野球部時代のティモンディ前田裕太さん(左)と高岸宏行さん(右)
愛媛県・済美高校野球部時代の前田さん(左)と高岸さん(右)

── なぜ、前田さんの口から県外の済美高校の名前が挙がったのでしょう。

 

前田さん:僕たちが小学校、中学校くらいのときの済美高校は、春の甲子園で初出場ながらも優勝して、夏の甲子園では準優勝…と、すごい成績をたたき出していました。しかも創部3年目くらいで。当時の監督がもともと甲子園の常連校・宇和島東高校を初出場で春に優勝、夏に準優勝させた方で、すごく印象に残っていたんです。

 

僕も「済美高校で野球をやって、甲子園で活躍するでしょう」と信じて疑いませんでした。完全に”主人公脳”でしたね。

信じていた甲子園での活躍は叶わず自分を責めた

── 済美高校の野球部では練習漬けの毎日だったそうですね。

 

前田さん:そうなんです。済美高校の野球部は日本一練習量の多いことでも知られていて。でも結局、甲子園には行けませんでした。1年生のときには3年生が連れて行ってくれたのですが、僕も相方の高岸もスタンドから応援していて、「僕らの代でも絶対に後輩たちを甲子園に連れて行くぞ」と意気込んでいました。でも、実際、僕らが3年生の夏には、県大会の決勝戦でサヨナラ負けしてしまった。

 

「絶対、甲子園に行く」と信じて入った済美高校の野球部で、「これまでの努力がすべて無駄になった」という経験をしてしまいました。絶望しましたね。

 

今は、当時の自分が好きではないのですが、あの頃は「結果がすべて」だと思っていました。「あんなにたくさん練習をしたのに甲子園に行けなかったのは、自分がダメだからだ」と、自分の存在を否定するような気持ちにもなりました。

 

今思うと視野が狭かったなって。こうした状況を乗り越えられる人がプロ野球選手になれるんだろうなと思いますが、「主人公だと信じていた自分たちが、実はそうでなかった」と突きつけられたようで、世界が終わったくらいに思いました。そのまま野球部は引退したのですが…。

 

── それは…しんどいですね。

 

前田さん:甲子園に行けないことが決まってしばらくは、帰省して部屋に引きこもっていました。当時は親にもだいぶ心配をかけたと思います。

「未熟だったな…」家族に今思うこと

── 前田さんのご家族構成は?

 

前田さん:両親と僕、弟の4人家族です。昔は、弟も野球をしていました。僕が野球に熱中していたから、周囲からは「前田の弟もさぞかしうまいんだろう」って言われていたようで。でも、本心はあまり好きじゃなかったみたいです。中学のときも言われるがまま野球部に入ることになって、きっと不本意だっただろうなと思います。

 

きょうだいってどうしても比較されると思うのですが、僕もフォローできたらよかったのにと今さらながら思います。でも、当時の僕は野球で頭がいっぱいで、「お前が頑張ればいい話じゃん」みたいな態度を取ってしまっていて。本当に未熟でした。

 

小学生の頃のティモンディ・前田裕太さん(左)と弟さん
小学生の頃の前田さん(左)。自宅で弟さんと

── 当時、ご家族みんなが野球のほうに向いていたのでしょうか。

 

前田さん:そうですね。両親は、僕たちがやりたいと思うことを一生懸命やればいいし、進路は別に何でもいいよ、という考え方でした。それは本当にありがたいことだったと思います。

 

── 神奈川県に実家があるのに、愛媛県に進学したことも、金銭面などなかなかできることではないと思います。最近はご実家には戻られていますか?

 

前田さん:なかなか帰れていなくて。年1、2回、帰れるかどうかくらいなんです。ただ、家族にはすごく支えられました。これから恩返ししていかないと。

 

── テレビなどで活躍されている前田さんを見て、ご家族は何かおっしゃっていますか?

 

前田さん:いつも「無理せず」みたいなことは言ってくれます。ありがたいですね。

 

PROFILE 前田裕太さん

1992年、神奈川県出身。高校からの友人、高岸宏行さんとお笑いコンビ・ティモンディを結成。前田さんはツッコミ・ネタ作り担当。「やればできる!」を持ちネタにした漫才で数々のバラエティ番組に出演、また現在、NHK『天才てれびくん』にMCとしてレギュラー出演中。文武両道を活かしたラジオ番組やコラム連載など多方面で活躍。

 

取材・文/高梨真紀 写真提供/前田裕太、グレープカンパニー