娘想いの母親をもつ心優しい主人公。一見その親子関係は穏やかなようにも見えますが、互いが相手を思いやっているからこそ向き合えないこともしばしば。
「毒親」「自立」「恋愛」など、今の時代をとりまく題材をテーマにした、福々ちえさんの贈る『息苦しいほど優しいママと逃げたい娘のお話』が反響を呼んでいます。
【第64話】「7人と付き合って痛い目みたら…」職場の先輩が語る恋愛理論
![](https://chanto.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/780w/img_07209525b70ae71a926954386623eacd489534.jpg)
![](https://chanto.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/780w/img_c51487af22f9d2c07d23eefd472fcb9d541099.jpg)
![](https://chanto.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/780w/img_b4ecac6921901904bf9221eb533e1ab5562069.jpg)
気づきのある失敗はただの失敗ではない。自分の弱さと向き合えたということなのだから。
そして、自分と向き合えるこの職場の後輩は意外とたくましいと思った。自分に自信がないようでいてメソメソはしていない。
悪い男に騙されたというのは酷い話に違いないが、失敗というものは、考え方によってはマイナスばかりでもないのかもしれません。
作/福々ちえ