画像はイメージです

先日ネット上では「変な時間に寝る家族にイライラする」というコメントが話題に。悩みを相談したAさんは休日好きな時間に寝ている家族と、普段どおり家事をしている自分を比較してイライラしてしまったそう。これに対し、ママたちからさまざまな共感の声が上がっていました。

生活リズムがバラバラな家族は少なくない

Aさんの家の夕食の時間はだいたい18時過ぎ。しかし休日の夫、大学生や高校生の息子たちは夕方から昼寝をしてしまうそうです。

 

そして夕飯だと起こしてもバラバラと起きてくる始末。Aさんは「私は買い物をしたり家事をしたりと自由な時間なく夕食を作っているのに」と、自分と家族の生活リズムのズレに苛立ちを募らせています。

 

「皆さんの家庭はどうでしょうか?」と悩みを共有したい様子。Aさんのコメントには共感の声が相次ぎました。

 

「家族の生活リズムのズレ」に悩んでいるママは多く、「まさに今旦那が夕方から寝ている」「土日は旦那はしっかり昼寝をしてて、その間私は娘と過ごしてる」といったエピソードが。

 

Aさんの家庭のように食事に起きてこなかったり、育児や家事を夫が寝ていて手伝ってくれないという意見は少なくありません。

「もうご飯の用意はしなくていい」の声も

反対に「うちの夫は昼寝も夕寝もするけどまったく気にしないよ」と、夫が変な時間に寝ていようと“気にしない派”も一定数いる模様。

 

気にしないママの声を見てみると「起きてようが寝てようがやることは変わらない」「そういう環境で育った」などの主張が見られました。

 

またAさんのような食事の時間に家族が起きてこないという悩みに対しては、「土日はもうご飯の用意しなくてもいいんじゃない?」「デリバリーでも良いよ」という意見が。家族が休んでいるならママも休んで良いという意見が多数寄せられていました。

 

さらに夕食を作るにしても、「冷蔵庫に入れておいて好きな時に食べてもらえば?」「それぞれで食べてもいいかも」と家族それぞれに食事の時間は任せるというアイデアも。

 

決まった時間に食べないのなら「皿洗いは自分でするルールにしたほうがいい」など、家族で分担してママの負担を減らすという解決策がみられました。