4. 縦に突っ張って収納スペースを確保

普段は使わない座布団は、突っ張り棒を活用して立てて収納しても。軽いものであれば縦使いをした突っ張り棒で支えることができるので、省スペースで取り出しやすい収納がつくれます。

突っ張り棒を活用した座布団収納の例
座布団を縦にしまうと省スペースに

ちなみにすぐ下の棚も突っ張り棒で取りつけた簡易棚です。100均などで突っ張り棒に取りつけられる棚板が販売されているので、簡単に取り入れられます。

5. 引き出しや収納ケース内の整理にも

突っ張り棒と聞くと、ある程度長さのあるものを思い浮かべますが、以外にあると便利なのが短いサイズ。

引き出し内部の突っ張り棒の活用例
引き出し内のムダなすき間をミニ突っ張り棒で解消

引き出し収納のなかのズレ防止に使ったり、収納ケースのなかの仕切りとして使うこともできます。

6. 冷蔵庫内のカオス状態を予防

小さな突っ張り棒は、冷蔵庫のなかでも活躍します。

冷蔵庫内のチューブ調味料の収納例
引っ掛けて収納することで庫内の汚れも防げる

チューブタイプの調味料はサイズが小さく、他のものに紛れてしまいがち。庫内のゴチャつき防止にひと役買うのがハンギング収納です。100均のフックつきピンチを使えばスッキリ、使いやすく整理できます。

7. ワイヤーネットと組み合わせる

縦に突っ張り棒を突っ張るスペースがあれば、ワイヤーネットを組み合わせて壁面収納を拡大する手も。

突っ張り棒とワイヤーネットを使った壁面収納の例
ものによって配置を自由に変えられ、出し入れもしやすい

大きめのフックや収納ケースを取りつければ、細々としたものがまとめて収納できて便利です。

 

 

限られた部屋のなか、あと少し収納が欲しいときには突っ張り棒がぴったり。ポピュラーな横使い、1本使いだけでなく、縦に使ったり、組み合わせたりしながら、自分に合った収納を工夫してみてください。

文・撮影/瀧本真奈美