下積み時代の感動を味わってほしくて周囲へ配慮

──「暴れ太郎戦隊ドンブラザーズ」を通して芽生えた、役者として、また、芸能の世界で生きていくうえでの考え方などはありますか?

 

鈴木さん:
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」に出演するまでは、エキストラやスタンドインの仕事をたくさん経験してきました。第一線で活躍する方たちの現場での振る舞いを拝見する中で、憧れの気持ちを抱くことや、刺激を受けたことは数え切れないほどあります。

 

今回、メインキャストとして真ん中に立っていますが、エキストラやスタンドインの気持ちが分かるからこそ、いい影響を与えられたらいいなという思いはずっとあります。

 

自分と同じ感動やうれしい気持ちを味わってもらいたい、そう感じてもらえるようにしたいなと常に考えています。

 

── 座談会での様子や、現場でのあり方などを伺って感じたのですが、自分の置かれた状況を冷静に分析して、立ち振る舞いを考えるタイプですか?

 

鈴木さん:
そうですね、割と冷静なタイプかもしれません。でも、性格はかなりひねくれているし、結構頑固です。自分の性格、全然よくないと思うこともしょっちゅうあります(笑)。

「自分はひねくれているな」と感じるとき

── どんなときに「自分はひねくれているな」と感じますか?

 

鈴木さん:
みんながいいというものを観ないとか。すすめられると敬遠しちゃうところはあります。

 

天邪鬼ですね。台本を読んで「こういう芝居が求められている」と理解できても、そうじゃないものを入れてみようという気持ちが芽生えることもよくあります。

 

もちろん、伝えるべきことはしっかりと把握した上で、という前提はあります。ルートを変えてゴールを一緒にするというイメージです。

性格はひねくれてるし結構頑固です

── 鈴木さんが自分の“強み”だと思うのはどんなところですか?

 

鈴木さん:
対応力だと思います。現場で演出が変わっても、頭の中にいくつか選択肢を浮かべて一番適したものを選べるのは強みだと思います。

 

効率的に、かつ面白い作品を作りたいという思いがあるせいか、また、自分も脚本を書き、ユニットとして活動しているせいなのか、気づけばそういう思考回路になっていました。

 

── 器用なタイプなのでしょうか?

 

鈴木さん:
器用だとはよく言われます。でも、自分では性格も芝居も不器用だと思っています。

 

がんばりたい、いい作品を作りたいという思いが強いから、器用に見えるように動けている気もしています。

 

そんなことを考えられるようになったのも、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」での圧倒的な現場慣れがもたらしてくれたおかげです。この貴重な経験を今後の役者人生、芸能活動に活かすことこそが、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」への恩返しだと思っています。

 

PROFILE 鈴木浩文さん

俳優・脚本家。1988年生まれ、兵庫県出身。大学卒業後、銀行員となるが2年で退職。演劇ユニット「CoZaTo×」を立ち上げ、TikTokのドラマ制作チーム「ごっこ倶楽部」で出演&脚本を担当。放送中の『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』でキジブラザー/雉野つよし役を務めている。

取材・文/タナカシノブ