183-1

本業以外の副業を考えるなら、趣味や特技を活かした仕事を検討するのがオススメです。「好きなこと」を活かした仕事であれば、無理なく継続していけそうですね。 さて、そんな「好き」を活かした副業として、近年人気が高まっているのが「似顔絵描き」です。イラスト好きな方には特にオススメ!似顔絵で稼ぐ方法やコツについて解説していきます。

■「似顔絵で稼ぐ」とは?

「絵を描くのが好きで、そこそこ得意!」という方は多いのではないでしょうか。とはいえ社会人になると、「本格的に絵を描く」という機会は少なくなってしまうもの。また忙しい毎日の中で、ハードルが上がってしまうことも考えられます。 こんなとき「仕事」と「好きなこと」を両立するための方法としてオススメなのが、「似顔絵で稼ぐ」という方法なのです。 似顔絵で稼ぐ方法としては、「似顔絵を欲しているお客様のために絵を描き、販売する」というのが一般的な方法です。休日のショッピングセンターやイベント会場などで、「見たことがある!」という方も多いのかもしれませんね。 「実際に街に出てお客さんをつかまえる自信がない……」という方に人気なのが、インターネットを通じてやり取りをするビジネススタイルです。SNSで使うアイコンや、ブログのトップ画像に使うイラストなど、データとしてのイラストを求めている方は、決して少なくありません。 こうした方々の需要に応え、「自分好みで自由に使えるイラスト」を提供する似顔絵師は、人気の職業となっています。 インターネット上でやり取りを行う場合、休日にわざわざイベント会場などへ出かけ、専用のブースを作る必要はありません。また「お客さんが来ない時間」を持て余すようなこともないでしょう。 インターネットを使って「お客さんが求めるイラスト」について打ち合わせをしたら、納期に合わせて、自分の好きなときに作業を進めていくことができるのです。

■インターネットで稼ごう!そのための方法とは?

インターネットを活用することで、似顔絵を使った副業は、非常に身近な存在となります。「それならば、自分にもできそう!」と思う方も多いのではないでしょうか。 インターネット上で似顔絵師としての副業をスタートする場合、まずは「お客さんに自分のスキルを知ってもらい、売買のためのやりとりを行う場所」を確保する必要があります。 どこかのサイトに登録し、自分自身の「似顔絵」を出品することになりますが、以下のようなサイトで対応が可能となっています。 ・ランサーズ


・ココナラ


・メルカリ ランサーズは、クラウドソーシングの定番サイトです。日本最大級の規模を誇り、企業や個人がさまざまな仕事を発注・受注しています。 一方ココナラは、自分が得意とするスキルの販売に特化したサイトです。「似顔絵を描きます」という特技も、立派な商品の一つ!ライバルが多い反面、「スキル」を求めてサイトを訪れる方も多いので、自分の腕次第で稼ぎやすいという特徴があります。 また近年では、フリマアプリのメルカリを通じて、似顔絵師とお客さんが結び付くようなケースもあります。メルカリであれば、データだけではなく「実物のイラスト」をやり取りすることも可能です。自分が売りたいと思う商品に合わせて、販売戦略を練りやすいと言えるでしょう。 似顔絵師として活動を続けていくためには、ファンの獲得や口コミが非常に重要なポイントとなります。特定のファンや口コミによって安定した仕事量を確保できるようになれば、「自分自身のサイトやブログ」を利用して、より効率よく稼ぐことも可能となります。