「視力1.0」ってどういう基準?


ところで「視力1.0」や「視力0.5」といった数字は、何を基準に決められているのでしょうか。眼科薬などを開発している「千寿製薬株式会社」の公式サイトによると、「視力1.0」とは「5m先にある、直径7.5mmのランドルト環の、幅1.5mmの切れ目の方向がわかる能力」のことだそうです。

 

まず“ランドルト環”とは、視力検査などで使われる“C”の形をしたアレのこと。切れ目の空いたところを聞かれ「上、下、右」などと答えますが、切れ目を判別できる距離によって「1.0」といった指標が決められました。つまり本来は“直径7.5mmのランドルト環”1つで検査できるのですが、それでは検査を受けている人がいちいち動かなくてはいけないため不便。なのでその場から動かなくても検査できるように、様々な大きさの“C”が用意されています。

 

ちなみにネット上では、「特に不便したことはなかったけど、検査で初めて目が悪いことを知った」という声も。視力に自信がある人も、一度視力検査を受けてみてはいかがでしょうか。

 

文/河井奈津