キャッシュレス化が進む現代において、現金のように便利に使えるのが電子マネーです。利用できる場面が増えたことで、利便性も高まっていますよね。 「いちいち小銭を出さなくても良い」「スマートにレジを抜けられる」などのメリットが注目されていますが、上手に活用することで、もっと毎日の生活をお得に、そして快適にできるということをご存じですか? 今回は電子マネーの賢い使い方と共に、数ある電子マネーの種類についても解説していきます。
■電子マネーでポイントを貯めよう!
電子マネーを使って、経済的なメリットを実感したい!と思うときには、ぜひ「ポイント」に目を向けてみてください。電子マネーの中には、「使用金額に応じて、ポイントがたまる」という仕組みを採用している物も少なくありません。 電子マネーを使って貯めたポイントは、ほかのポイントや商品などに交換することができます。また電子マネーの残高としてプラスできるようなケースもあります。 また電子マネーに残高を追加する際には、自分の好きな方法を選択することができます。ここで「クレジットカードを使ってチャージする」という方法を選べば、クレジットカードのポイントも貯めることができます。 クレジットカードから電子マネーをチャージする段階でクレジットカードのポイントがたまり、電子マネーでお買い物をするタイミングで電子マネーのポイントがたまります。つまり「普通に買い物しているだけなのに、ポイントの二重取りが可能になる!」というわけですね。 「でも、買い物でたまるポイントなんてたかがしれているでしょう?」と思う方もいるかもしれませんが、現金で支払った場合には、まったく受け取ることができないポイントとなります。日常生活の中の買い物でポイントを貯めることができるので、「気付いたら意外と貯まっていた!」と感じる方も少なくないのです。
■家計管理にも役立つ電子マネー
電子マネーを利用するメリットは、家計管理においても実感できます。毎月、何にどれだけ使っているのかを把握することは、家計管理の基本と言えます。しかし実際には、「それが面倒で苦手……」と感じる方も多いのではないでしょうか。 買い物を電子マネーに集約すれば、「1カ月分の予算」を事前にチャージしておくことで、予算管理が楽になります。「今月はあと○○円」なんて、買い物のたびに表示されますから、節約意識も高まりやすくなります。 また家族の家計管理についても、電子マネーは心強い味方となってくれます。「昼食代」として決められた金額をチャージして渡せば、子どもや夫はその範囲内でやりくりすることを覚えます。毎日いくら使っているのか、把握しやすくなりますから、幼い子どもに持たせる場合でも安心できます。