20190218benza01

ここ最近、用を足す時に座る男性が増えています。確かに洋式のトイレであれば、掃除の手間は減りますよね。そう考えると、男の子には初めから座るように教えた方がいいのでしょうか。そんな悩みを抱える1人のお母さんに、ネット上では様々な意見が寄せられました。

立つか座るか…男の子のトイレ事情に悩むお母さん


彼女曰く、最近は男の子でも座ってトイレをさせるお母さんが多いそう。しかし「初めから座ってオシッコをさせていると、立ってすることができなくなるのでは?」という不安を抱えています。一方で「立ってするように教えると、自宅のトイレでも座ってくれなくなるかも…」といった本音も明かしていました。

 

すると先輩ママたちからは、「立ってする方法も教えるべき! トイレが汚れても掃除すればいいだけ」「“掃除が楽だから”なんて理由で座ることを強制するのはおかしい。旦那さんに言うのとは訳が違う」「幼稚園や小学校のトイレでは、立って用を足すことが多くある。もしもその時にできなかったら、コンプレックスになってしまうかも」などの指摘が。やはり立って用を足す方法も、しっかり教えてあげた方が良さそうです。

立って用を足すトイレの方法を教えても家では座ることが多い?


先輩ママの中には、「ウチの場合、とりあえず立ってする方法は教えた。だけど何も言ってないのに普段は座ってオシッコしてる」「洋式のトイレだと、子どもには高さが合わないんだよね。だから立ってする方法を教えても、家では座ってくれるよ」「やり方だけ教えて、子どもの好きなようにさせるのが一番。あんまり難しく考える必要はない」「まずは男性用トイレでオシッコする方法だけ教えておこう! そうすれば外でも心配はないはず」といったアドバイスをくれる人も。

 

では、どのくらいの時期から立ってする方法を教えるべきでしょうか。ネット上では「保育園は問題ない気がするけど、幼稚園に入るならその前に教えた方が良いのでは?」「小学校に入学するまでは、あまり気にする必要もなさそうだけどなぁ」「私は“トイレトレーニング”が終わったらすぐに意識して教えてた。早いに越したことはないと思う」などの意見が上がっています。

 

時期に関しては人それぞれ考え方が違うよう。しかし外出した時のことを考えると、子どもが立って用を足してくれた方が良い場合もありますよね。なるべく早い段階から、少しずつ慣らしていくのが一番かもしれません。

お尻丸出しで用を足す子どもに悩む母の声


立って用を足せるようになったとしても、子どもによっては新たな試練が待ち受けているかもしれません。小学生の子どもを持つお母さんは、「ウチの子はトイレで立っておしっこをする時、ズボンを全部下げてしまいます」「保育園の時から先生に『お尻を丸出しにしなくてもできる練習をしようね』と言われていたのですが、未だに上手くいきません」と相談を持ちかけていました。

 

これに対してネット上には、「友だちに冷やかされて恥ずかしくなり、そこからできるようになる子が多いらしいね。何か精神的なキッカケを作ってあげるといいのでは?」「冬のことでしたが、ある日ウチの子は『お尻丸出しだと寒い!』と言ってお尻を出さなくなりました」「ズボンのゴムを少し緩めにしてあげたり、伸びやすいズボンを選んで練習すると上手にできるかもしれませんよ」と様々なアドバイスが。

 

男の子のトイレ事情は、お母さんにとって分からないことも多いですよね。困った時はお父さんにも相談してみてはいかがでしょうか。

 

文/牧野聡子