77-1

デキるママにとってスーパーでのお買い物は腕の見せ所です。 食費に悩んでいるママでも、スーパーを上手に活用すれば数万円単位で節約ができるかもしれませんよ。 食材が割引になりやすい曜日や時間帯、まとめ買いする際のコツなど、買い物に関するテクニックをまとめました。

■スーパーの割引商品の見つけ方

スーパーマーケットでは生鮮食品などを多く取り扱っています。賞味期限の迫ったものはお値打ち価格となるケースが多いので割引になった商品を見つけるのが買い物テクニックの基本となります。 ところでみなさんはスーパーのお寿司がいつ値引きになるかご存知ですか?夕方の17時を過ぎると割引になっているスーパーもあれば、逆に夕方の16時頃に新しいお寿司を作って普通の値段で売っているスーパーもありますね。 このようにどの商品がいつ値引きになるかはスーパーによって異なるのです。ですから何時に行けば確実に割引になっているとはいえないのです。 スーパーにとって値引きする商品は廃棄寸前の商品です。なんとか利益にしようとして値引きシールを貼りますが、商品の売れ行きは日によって異なります。なのでスーパー側としても完全にこの時間だと決めることはできません。 ですから近所のスーパーで割引になっている商品を見つけようと思ったら色々な時間帯に訪れてみて、割引になっている商品が多い曜日や時間帯を見つけるしかありません。 値引きについて、チェーンスーパーなどではある程度法則があるそうです。あるスーパーではお惣菜は16時前後に入れ替えを行うためその時間に値引きシールを貼ります。閉店1時間から3時間前にも値引きを行い、惣菜以外の商品は開店してすぐに値引きシールを貼るそうです。 またあるスーパーはお客さんの多い日や売れ行きの好調な日は時間が進むまで値引きをしません。グループ系列の会社が扱っているものと同じ商品は何があっても値下げをしません。 お寿司など生ものは作ってから6時間で完売させるように計算しています。製造から6時間が迫った商品は営業時間を問わず値引きをするそうです。 スーパーでも店によってこのように値引きの基準が異なります。値引きのタイミングを知るためにお近くにあるスーパーがどのタイプかを探ってみてもいいかもしれませんね。