おっぱいをあげても、おむつを替えても、着替えさせても…いったん火がつくと、わけも分からず泣き続ける新生児。必死にあやしながらも「どうして?!」という思いで頭はパニック。そんな経験は、ママなら一度はあるものです。先輩ママたちがたどり着いた「泣き止まない赤ちゃんの対処法」とは!?
お気に入りの場所と抱き方(理恵子さん/33歳/パート)
覚悟はしていたものの、いざ泣き止まない赤ちゃんを目の前にすると、激しく動揺してしまいました。イライラと不安でどうしていいかわからず必死でネット検索してみたら、たくさんのママの工夫が書いてありました。
「バランスボールに座ってぽよんぽよんするのがいい」とか、「抱き方を変えてみるといい」とか。私はいつも横抱きにしていたので、試しに縦抱きにしてみたら泣き止むことが多くなりました。赤ちゃんによって心地よい抱き方ってあるんですね。
大きな窓際や、窓から離れた壁際、窓のない寝室などなど…いろいろ試した結果、息子のお気に入りは、和室の壁際だとわかったんです。いまは、その部屋で一緒に寝るようにしています。「お気に入りの場所や抱き方」は子どもによってそれぞれ、うまく見つかればママも少し楽になれると思いますよ。
ママ自身のことも見つめてみて!(紗瑛さん/35歳/会社員)
うちの娘は、とにかくず~っと泣いている子でした。ドライヤーやビニール袋の音を聞かせてもダメ、体をすっぽり包んで胎内のような安心感を与えるという「おくるみ」を試してもダメ…たったひとつの方法は、外に出ること。それでも「泣き止んで寝てくれるのなら」と、日中はずっと外出していました。
でも夜になると、また泣き出して止まらないのでノイローゼになりそう…「病気なんじゃないか」と思って、子ども救急相談に電話したことも。心身疲労が激しくつらかったので、市の育児相談に行きました。
そしたら「ママ自身の不安感が原因ですよ。赤ちゃんにはママの心理状態が反映されるんです」と…言われてハッと気がつきました。私が出産したのは東日本大震災の2日前。産後の寝不足に加えて余震の不安が重なり、自分で思っている以上に情緒不安定だったようです
それからは姑や旦那にも相談をして、お手伝いしてもらうことに。私に余裕ができると、不思議なことに「泣き止まない」ということがなくなりました。なんでもひとりでがんばりすぎていたのかもしれません。赤ちゃんがあまりに泣き止まないのは、「ママ自身がバランスを崩していないか、がんばりすぎていないか」を見つめる注意信号でもあると思いました。
これも試してみて!うちの新生児が泣き止んだ方法・いろいろ
- ドライヤーの音や掃除機の音などが入った「泣き止み音アプリ」をダウンロードしておくと、イザというときの安心感につながりますよ。(美加さん/32歳/パート)
- パパやおばあちゃんなど、ママ以外の人に抱っこしてもらう。いつもと違う抱き加減にハッとして泣き止むことも。(亜実さん/34歳/会社員)
- 鏡を見せるとピタッと泣き止むことが多いです。鞄には常にハンドミラーを忍ばせています。(珠さん/35歳/アパレル)
- 冬なら窓を開けて、空気の入れ替えをすると泣き止みます。冷たい空気が気分転換になるのかも。(えりさん/37歳/小売業)
当然ながら、赤ちゃんの性格も個性も、全員が全員違います。抱き方や寝場所などの「お気に入り」を見つけることも、ママと子どものコミュニケーションのひとつ。心身ともに大変な時ですが、「聞いた方法は片っ端から試してみる」くらいの前向きな心で、育児を楽しんでいきましょう!
ライター:木村 百
情報誌の編集者として激務をこなした後、フリーライターに。2人の子どもの育児ストレスでイライラしつつも、日々の自分磨きは欠かせないアラフォーです。実母も姑も近所で暮らしているため、いまも未来も不安は尽きず。毎晩のお酒だけがパワーの源。