本との新たな付き合い方とは?


全国的にも図書館の在り方が変わりはじめています。2012年に佐賀県の武雄市図書館は、「TSUTAYA」でお馴染みの「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」による指定管理を発表。コーヒーチェーン店「スターバックスコーヒー」も併設され、図書館とは思えないオシャレな館内が大きな話題を呼びました。

 

この「TSUTAYA図書館」は、神奈川県海老名市や宮城県多賀城市などにも開館。地方都市の新名所として、街の活性化につながっています。ネット上では、「間違いなく本に触れる機会が多くなった。今までそんなに本を読まない人でも図書館に行くようになってるから、素晴らしい取り組みだと思う」「よほどの本好きでなければ、積極的に図書館へ行く人は少なかったはず。これからも画期的な図書館が増えていくといいね」といった声が続出。図書館との新たな付き合い方を見つける人も多いようです。

 

今後もより利用しやすい、画期的な図書館が増えていくといいですね。