iphoneを使う女性

iPhoneで定期的に通知されるアップデートのお知らせ。面倒くさくてつい放置しがちです。そんな現状に、iPhoneが大好きすぎて隠れワザを日々発信しているらっとさんは、「アプデしないなんてスマホを危険に晒すようなもの」と力説します。

ウイルスや不正アクセス対策に不可欠

iPhoneのアップデートを行うかどうかは任意ですが、現状の機能で満足しているし、自分には必要ないと思う人もいるかもしれません。

 

しかし、アップデートの大きな目的には、セキュリティの強化や不具合の修正があります。

 

iPhoneを購入した当時は最新のセキュリティ対策がされていたとしても、ウイルスや不正アクセスなども進化しているため、古いままでは対応しきれない恐れがあります。

 

また、アプリも新しいiOSに合わせてアップデートを行っているため、古いバージョンのiOSだとうまく動作しない可能性もあります。

 

たとえ現状の機能に満足でも、将来的に快適かつ安心安全にiPhoneを使うためにはアップデートが欠かせません。

6年前のiPhoneでも機能は最新に!

もちろん、最新の機能を追加できることも大きな魅力です。カメラ機能が充実したり、バッテリーの寿命が長持ちしたり。

 

通話やメッセージでのやりとりが便利になるなど、新たな機能がアップデート時に追加されます。

 

アップデートで最新機能が追加されることは、iPhoneユーザーの特権でもあります。

 

iOS15.4のアップデートは、iPhone6s(2015年発売)以降の機種に対応しています。つまり、6年以上前の機種でも、最新の機能を取り込めるんです(ただし一部機能は除く)。

 

Android端末の場合、OSのアップデートの保証期間が短いことも多く、端末のメーカーによってはアップデートが提供されないケースもあります。

 

Appleは端末(iPhone)とOSの両方を開発しているからこそ、サポート対象の期間が長く、細やかなアップデートが実現できるのです。

便利な自動アップデート機能の落とし穴

iPhoneが最新にアップデートされているかどうかは、「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」で確認してみましょう。

 

iOSアップデートの確認
左の画像の状態ならば最新版にアップデート済。アップデートができていない場合は右のように表示される

最新の状態であれば「iOSは最新です」と表示されます。

 

iOSのアップデートについては、自動更新または手動更新を選択できます。

 

ホーム画面の「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」→「自動アップデート」のオン/オフで切り替えます。

 

わざわざアップデートするのが面倒な人は、「自動」に設定しておくのがおすすめです。

 

新しいバージョンのiOSが配信されると、頃合いをみて夜間にアップデートが実行されて最新状態に保ってくれるので便利です。

 

ただし、自動にしていても以下の条件がそろわなければアップデートは実行されません。

 

  • Wi-Fiに接続すること
  • 充電器に接続すること
  • アップデートファイルのダウンロードに必要な空き容量があること

     

    また、アップデートファイルのインストール中は、iPhoneの操作ができなくなります。

     

    自動アップデートは開始のタイミングが指定できない、かつ中断が難しいため、自分でタイミングを決めたい人は「手動」に切り替えましょう。

     

    また、会社支給のiPhoneなどについては、業務に必要なアプリが動作しなくなる可能性があるため、手動にしておくのが無難です。

     

    社内のシステム担当者からの指示を待ってからアップデートするなど、トラブルが起こらないように気をつけましょう。

     

    あなたの使い方に合わせたタイミングで定期的にアップデートを行って、iPhoneを快適に使い続けてください。

     

    PROFILE らっとさん

    らっとさんプロフィール画像
    「iPhoneバカ」を自称するApple製品が大好きすぎる人。iPhoneやiPad、Macを実際にすみずみまで使い倒し、便利な機能を発見してはTwitter(@ratracer1985)で日々発信している。

    取材・文/大浦綾子 イラスト/あさみや工房 画像提供/らっと(プロフィールイラスト含む)、大浦綾子