子どもを保育園に通わせているとお会いすることは少ないですが、幼稚園ママに聞くと結構いるのが「ボスママ」。今回は自分のまわりにもボスママがいるという幼稚園ママに、その扱い方と対処法を聞いてみました。

shutterstock_780937639

 

得することもあるので「利用する」つもりで(香奈枝さん / 32 / 専業主婦)
近所の公園に娘とはじめて行ったときのこと。そこで気さくに声をかけてくれたママが、近所でも有名なボスママと知ったのは、しばらく経ってからのことでした。

彼女の旦那さんは地元で自営業をしているので、なにかと顔が利き、幼稚園では誰も逆らえないとか。 私もうっかり「そうは思わないな~」なんて、彼女と別の意見を言ってしまったことがあり、しばらく無視された経験もあります。LINEの返事が遅くなると不機嫌になるし、彼女のSNSへの感想をきちんと言わないとへそを曲げるし。もう…とにかく面倒くさい!!!

ただ、考えようによってはわかりやすいタイプ。 彼女を認めて立場を立ててあげれば、そう問題は起こりませんし、面倒見がよいので助かることも多々あります。多少ストレスがたまることは避けられませんが、ある程度の関係は築いておいたほうが何かと得かなと。 子どもが小学校に上がれば接触も減るので、「それまで利用させていただく」くらいの気持ちで適度につき合っています。

 

“ボスママメンバー”だと思われないようにする(愛美さん / 33 / パート)

 

 

 

息子が通う幼稚園には、誰もが認める“Theボスママ&その取り巻き”6人グループがいました。 彼女たちが集まると、

 

「あそこの奥さん働きだしたらしいわよ。どこの会社か知ってる?」

 

 

「〇〇さんちは車買い換えたわね~」

 

 

なんて、どうでもいい話ばかり。色んな人に声をかけてはランチにさそったり、情報収集したりしている様子でした。

 

shutterstock_17944132

しばらくすると、そのボスママの息子とうちの息子が同じクラスになりまして。 面倒なことにならないといいけど…と思って警戒していたら、「息子が仲良くしてもらってるようで」と彼女から声をかけてきたんです。そして、私の出身地や前職、旦那の勤め先まで根掘り葉掘り聞いてきて、もちろん適当にごまかしたんですが…。

ランチ会へのお誘いも、「極度のアレルギー体質で、外食が難しいの」と断りました。ちょっと強引な言い訳でしたけどね(笑)。

もしかしたら嘘だとバレているかもしれませんが、ボスママとあまり関わりたくないときには「その場に行かない」ことが大事なんです。 態度が一貫していれば、そのうちあきらめてターゲットを変えますしね。「仲間になった」と認識されるのは困りますし、周囲からも“ボスママグループのメンバー”だと思われてしまうのはいやですから。 毅然とした態度が必要なので最初はちょっと勇気がいりますが、そのほうが後々ラクですよ。

あなたの近くにもいません? こんなタイプが“Theボスママ”です!!

 

 

●地元で旦那さんが自営業をしている。プライドが高くて優越感を感じたい“女王様ボスママ”なので、持ち物や身なりをほめてあげればご機嫌。
(有美さん / 29 / 契約社員)

 

 

 

身なりや態度が“ヤンキー系ボスママ”。態度も話し声もデカイから、姿が見えなくてもどこにいるのかすぐにわかるほど。子どもが恥ずかしそうにしていることは、もちろん本人は気づいていない。

 


(貴子さん / 32 / ホームセンター勤務)

 

●常にスマホで他人のSNSをチェックしている“SNSボスママ”。「あのお店行ったんだよね?」と詮索され、情報を拡散するのが好き。要するに、ヒマなのね。


(沙織さん / 27 / アパレル)

 

●学校行事には率先して出席し、役員も面倒がらずに引き受けてくれ、自然とママ達を引き寄せる“神対応ボスママ”。こんな人なら大歓迎!
(綾さん / 35 / パート勤務)