テレビを観る男の子

みなさんは、自分の息子や娘に“子ども向け番組”を観せていますか? 自ら進んで観たがる子どもは多いと思いますが、中にはニュースといった大人を対象にした番組だけを好んで観る子もいるようです。とあるママは「教育的に子ども向け番組を見させるべき?」と悩んでいました。

子ども向けの番組を観ない息子

ことの発端は、5歳の息子を育てている女性からの「うちの子は報道やクイズ系の番組しか観ません」というコメント。さらに「観る番組は自由に決めてさせている」と前置きした上で、「子ども向けのアニメをまったく観ないことで、周りの友達と話が合わなくなりそうで怖い」と不安をもらしています。

 

“子ども向け番組を観ない”問題のお悩みに対して、「私も『このままじゃ他の子どもと仲良くなるキッカケがないのでは…』と不安になるタイプ」「話が合わなすぎて、うちの子どもだけ孤立するのは嫌」といった共感の声が続出。同世代の子どもが好きな番組を観ないことで、“友達作りに悪影響を及ぼす”と思う親は少なくないようです。

好きな番組を観させればOK!?

息子や娘が周りの子どもと違う行動をしていたら不安な気持ちになるのもわかりますが、“子ども向け番組を観ない”という心配に対しては「まったく問題ない」という声も多数。

 

たとえば「興味がないアニメを無理やり観せるのは違う。好きな番組を観せて、見識を広める方が子どもにとって有意義」「もし友達との会話についていけないなら、自然とアニメを観はじめるはず。放っておくのが一番」などの意見が見られます。

 

そもそも子ども向け番組を観ていない場合、実際に周りから仲間はずれにされるものでしょうか?

 

子どもの頃にアニメを観なかった派のエピソードを見ていくと、「友達を作るキッカケはテレビの話題だけじゃないと思う。一緒に外で遊ぶだけでも仲良くなれるよ」「子ども同士で“ヒーローごっこ”をやる際はキャラ名や内容がわからないので、参加できなかったことはある」など様々なコメントが上がっていました。

子どもの教育に悪い番組って?

良いとも悪いとも明言できない“子ども向け番組を観ない”問題。中には教育のためにと観せたがる親も多いようですが、そもそもどのような番組が“子どもの教育に悪い”と認識されているのでしょうか。

 

株式会社NEXERが運営する日本トレンドリサーチは、以前に“テレビ番組に関するアンケート調査”を実施。回答者に“子どもの教育に悪いテレビ番組はあると思う?”とたずねたところ、66.9%の人が「ある」と答えています。

 

また具体的に“どのような番組が子どもの教育に悪い?”と質問。回答者からは「内容のどぎついアニメ、特撮」「お笑いでもすぐ下ネタを言ったり、頭を叩いたり、MCの言葉使いが乱暴だったりする番組」といった声が。バラエティ番組やアニメに対する意見が多い結果になりました。

 

人によって「観たい!」と思うテレビ番組は様々。もし息子や娘が“子ども向け番組”に興味を持たなかったとしても、その子の個性と考えるのもアリかもしれません。

文/牧野聡子
参照/株式会社NEXER「『テレビ番組』に関するアンケート」https://trend-research.jp/7532/